佐賀県総合トップへ

高齢者と幼児との交流について

最終更新日:
 

ご意見

 高齢者と幼稚園児や保育園児との定期的な交流の場を設定してはどうでしょうか。

 

担当課の回答(令和6年11月26日)

 この度は、高齢者と幼児との交流の場についてご意見をいただきありがとうございました。
 核家族化による世帯構造の変化等により家族の中で自然な形で行われていた高齢者と若者・子どもの世代間交流が希薄化してきています。また、地域においても自治組織の弱体化や地区行事への関心の低下等から地域での交流も少なくなっています。
 このような背景から、新たな世代間交流が必要とされ、福祉施設や公民館、子ども食堂等で高齢者と若者・子どもの交流が進められてきています。
 ある福祉施設では、赤ちゃんから高齢者まで「多世代共生(みんなで暮らす)」を目指し、学校帰りの子どもと高齢者が大家族の日常を思わせるような居場所づくりに取り組んでいます。また、敬老の日には、地域の子どもたちが高齢者施設へ訪問し交流をしたり、地域の高齢者グループが子どもたちに昔遊びを教えたり、宿題を一緒にしたりといった取組みも広まってきています。
 県としましても、子どもたちとの交流は、高齢者にとって生きがいづくりや認知機能の維持・活性化に繋がると考えており、こういった事例が広がるよう市町や関係団体とも連携しながら取組を進めていきます。

  

ご意見の担当課

 健康福祉部 長寿社会課
 TEL:0952-25-7054
 E-mail:tyoujyusyakai@pref.saga.lg.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:111133)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.