
令和7年1月22日 スポーツ課 スポーツコミッション担当 担当者 小渕、鎌田 内線 1728 直通 0952-25-7359 E-mail ssc@pref.saga.lg.jp |
デフサッカー男子日本代表が
第25回夏季デフリンピック競技大会東京2025に向けた事前キャンプを行います
佐賀県スポーツコミッションでは、SSP構想の推進とスポーツによる地域づくりを図るため、様々なスポーツ合宿誘致に取り組んでいます。
このたび、日本で開催される、「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」に向け、デフサッカー男子日本代表が事前キャンプを下記のと
おり行います。また、期間中にサガン鳥栖U-18との交流試合や県内選手との交流会を実施します。
(※デフサッカー:聴覚障がいのある人が行うサッカー)
記
1 合宿期間
令和7年1月24日(金曜日)~1月26日(日曜日)
2 合宿スケジュール
1月24日(金曜日)午前 移動
15時30分~17時00分 トレーニング
1月25日(土曜日)10時30分~12時00分 サガン鳥栖U-18トレーニングマッチ
16時30分~17時30分 アレグリ・カミ―ニョ、佐賀県内女性選手との交流練習集会
1月26日(日曜日 10時00分~12時00分 福岡大学トレーニングマッチ
午後 移動
3 合宿場所
嬉野市総合運動公園(嬉野市嬉野町大字下宿甲2834番地)
【みゆき球技場】
※すべての行程について、この会場で開催予定
4 合宿参加者
30名(選手24名、スタッフ6名) ※別紙参照
5 交流事業
〈サガン鳥栖U-18とのトレーニングマッチ〉
日時:令和7年1月25日(土曜日) 10時30分~12時00分
〈アレグリ・カミーニョ、佐賀県内女性選手との交流練習会〉
日時:令和7年1月25日(土曜日) 16時30分~17時30分
※ 天候等により変更となる場合があります。
6 報道機関の皆さまへ
合宿期間中の練習やトレーニングマッチ、交流事業はご自由に取材いただけます。なお、選手やコーチへの個別の取材をご希望の方は、事前に
スポーツコミッション担当までお問い合わせください。
連絡先:0952-25-7359 (公用携帯:080-8379-3513)
E-mail:ssc@pref.saga.lg.jp
7 その他
スポーツコミッションの取組について、Instagram、HPで情報発信していますので参考に御覧ください。
Instagram @sagasportscommission
HP https://www.saga-sc.jp
![]()
添付資料