佐賀県総合トップへ

「SAGA DESIGN AWARD 2025」の入賞タイトルを決定しました

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年1月24日

さが政策推進チーム さがデザイン担当

担当者 近野、森

内線 4010  直通 0952-25-7541

E-mail:saga-design@pref.saga.lg.jp

 

「SAGA DESIGN AWARD 2025」の入賞タイトルを決定しました

佐賀県では、県政に「さがデザイン」という思想と仕組みを取り入れ、クリエイティブに課題解決を行うことにより、人のくらし、まち・地域を心地よく豊かなものにする取り組みを推進しています。

この度、「デザインが持つ力」を県民の皆さんへ広く知っていただくため、「SAGA DESIGN AWARD 2025」を初開催し、県内から94件のプロジェクトにご応募をいただきました。厳正な審査を経て、12件の入賞タイトルを決定しました。

なお、入賞タイトルの中から大賞・優秀賞が選出され、2月8日(土曜日)の表彰式で発表します。

 

「SAGA DESIGN AWARD 2025」入賞タイトル

 

・「彩色展さいしきてん」(株式会社深海ふかうみ商店)

・「唐津ピリ辛協会」(唐津ピリ辛協会(株式会社クラベル・ジャパン))

・「誰もがいていい場のデザイン」

(社会福祉法人みずものがたり おへそグループ)

・「うづら」(株式会社224(にいにいよん)精成舎(せいせいしゃ)))

・「SAGA COLLECTIVE」(SAGA COLLECTIVE協同組合)

・「SUN BRANCHES」(SUN BRANCHES)

・「KAGOYA」(名尾手すき和紙株式会社)

・「オーガニック自然薯」(ささき農園)

・「徳久ビル」(対対/tuii(ツイ)

・「灯すラボ」(特定非営利活動法人灯す屋)

・「TOMMY BEEF」(有限会社佐賀セントラル牧場)

・「ARIAKEワークショップ」(諸富家具振興協同組合)

※順不同。審査の順位を示すものではありません。



参考:「SAGA DESIGN AWARD 2025」とは

 

 

佐賀からはじまる、佐賀を心地よくする「デザイン」を発見し、讃えるアワードです。

新たに社会変化や生活文化を生み出した取り組み、思い思いのひとときを楽しめる場づくり、美しいプロダクトの背景にある作り手の想い、美味しさを伝える表現の工夫などのプロジェクトのデザインに注目し、募集します。

 

  

参考:「SAGA DESIGN AWARD 2025」の流れ

       

1 応募受付 令和6年12月18日(水曜日)まで

2 審査会 令和7年1月17日(金曜日)

3 結果発表 令和7年1月24日(金曜日)

4 表彰式 令和7年2月8日(土曜日)

 

 

参考:審査のポイント 

       


■ ときめく・心が惹かれる(感動度)
■ 切り口があざやか(新規度)
■ 暮らしをより良くする(革新度)
■ 明日のあたりまえをつくる(将来度)

 

  

参考:審査委員について

 

 

<審査委員長>
馬場(ばば) 正尊(まさたか)(OpenA/建築家)

 

<審査委員>
内田(うちだ) ()()(リ・パブリック/都市デザイナー)
原田(はらだ) (ゆう)()(UMA/design farm/デザイナー)
三木(みき) 悦子(えつこ)(佐賀大学芸術地域デザイン学部准教授)
山田(やまだ) (ゆう) (method/バイヤー)

 

 

参考:「SAGA DESIGN AWARD 2025」表彰式について

 

       

1 日  時 令和7年2月8日(土曜日)15時30分~18時

2 会  場 九州佐賀国際空港1F国際線カウンター前
(佐賀市川副町大字犬井道9476-187)

3 内  容 大賞・優秀賞タイトル発表

山口祥義知事と審査委員によるクロストーク など

4 観覧募集 以下の応募フォームから申し込みをお願いします。

↓応募フォーム

           

 

5 締切 令和7年1月27日(月曜日)

6 料金 無料

7 定員 100名

  

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:111495)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.