
【中止】「令和6年度佐賀県防犯あんしん会議」
【中止のお知らせ】
2月5日(水曜日)に開催予定の「令和6年度佐賀県防犯あんしん会議」については、大雪予報のため、中止になりましたのでお知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
佐賀県では、県警察本部との共催で、「佐賀県犯罪の起きにくい安全で安心なまちづくり条例(平成26年4月施行)」に基づき、施策を総合的かつ効果的に推進するため、毎年「佐賀県防犯あんしん会議」を開催しています。
この度、令和6年度佐賀県防犯あんしん会議を下記のとおり開催します。
記
1 日時・場所
〇日時:令和7年2月5日(水曜日)
午前10時から(1時間30分程度)
〇場所:アバンセ 4階 第一研修室(佐賀市天神三丁目2番11号 どんどんどんの森内)
2 参加者
○「佐賀県防犯あんしん会議」の構成機関・団体
○佐賀県警察防犯アドバイザー
3 内容
○令和6年中の犯罪情勢等について
(佐賀県警察本部生活安全企画課)
○「佐賀県防犯あんしん会議」構成機関・団体による取組の紹介
「佐賀県防犯あんしん会議」の構成機関・団体
機関・団体区分 |
主な機関・団体 |
教育・保険関係(7団体) |
各PTA連合会、生徒指導連盟、私立中学・高等学校協会 等 |
事業者等(19団体) |
バス・タクシー協会、日本フランチャイズチェーン協会、警備業協会 等 |
社会福祉・地域活動等(8団体) |
老人クラブ連合会、身体障害者団体連合会、被害者支援ネットワーク 等 |
金融等 (8団体) |
銀行協会、信用金庫協会、九州労働金庫佐賀県本部 等 |
防犯ボランティア支援・行政等 (6団体) |
防犯協会、市長会、町村会、県学校教育課 等 |
合計 (48団体) |
|