佐賀県では、県内の地域をさらに光り輝くものとしていく上で大切なパートナーとなる「地域おこし協力隊」の導入を推進しています。
この度、佐賀県全域で活動する地域おこし協力隊「SAGA MEDIUM LAB.(サガ メディウム ラボ)」の活動を報告するため、下記のとおり展示会を開催します。
記
1 日時
令和7年2月5日(水曜日) 9時00分~17時00分
2月6日(木曜日) 9時00分~16時00分
2 場所
佐賀県庁 新館1階 県民ホール
3 内容
隊員の活動を紹介するパネル展示、隊員が作成した書籍等の展示 など
(参考:「SAGA MEDIUM LAB.」について)
・「SAGA MEDIUM LAB. (サガ メディウム ラボ)」とは、県全域で活動し、「何かと何かをつなぐ媒体」となる県採用の地域おこし協力隊のこと。
・令和3年度以降、以下の9つのミッションで11名の隊員が活動。
(1) 登るを仕事に!「低山トレッキングガイド見習い」(1名)
(2) 山菜をおいしく学んで、おいしく伝える「料理人見習い」(1名)
(3) 公共交通をよりよくする仕事「くらしのモビリティサポーター」(1名)
(4) 移住者の声を佐賀県庁に届ける仕事「アフター移住サポーター」(1名)
(5) こどもが笑顔になれる空間を!「子どもの居場所立ち上げサポーター」(1名)
(6) 地域と外国人を結ぶ「多文化コミュニケーションプランナー」(1名)
(7) 佐賀県の公園マップを作ろう!「子どもとおでかけ編集室」(1名)
(8) CSO連携型地域おこし協力隊「さがむすび隊」(2名)
(9) 島の記憶を記録に残す「七つの島の聞き書きすと」(2名)