
技能実習生を対象に「体験型防災セミナー」を開催します
佐賀県では、外国人と日本人が尊重し合い、安心して生活し、共に活躍できる地域づくりを推進するため、多文化共生の施策に取り組んでいます。その一環として、日本での災害経験が少ない外国人が防災・災害の知識を学ぶことができる防災事業を行っております。
この度、技能実習生を受け入れている県内企業等と協力し、技能実習生を対象とした「体験型防災セミナー」を、下記のとおり実施します。
記
1 開催日時及び場所
(1)日時 令和7年2月9日(日曜日) 9時30分から12時30分まで
場所 小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城 (〒845-0001 佐賀県小城市小城町253-21)
(2)日時 令和7年2月16日(日曜日) 9時30分から12時30分まで
場所 東多久公民館 (〒846-0012 佐賀県多久市東多久町大字別府3286-7)
2 内容
〇2月9日小城市防災対策課による講話「防災の基礎知識」
〇2月16日多久市防災安全課による講話「防災の基礎知識」
〇日本赤十字社 佐賀県支部によるワークショップ
・防災グッズを考える
・応急手当の実践 など
※防災用品の展示も行います。
※日本赤十字社佐賀県支部によるワークショップは、両日開催します。
3 対象者 各回約30名
ジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン合同株式会社の技能実習生
4 主催 佐賀県、小城市、多久市
5 実施団体 佐賀県国際交流協会
6 協力 ジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン合同株式会社
日本赤十字社 佐賀県支部