高齢者施設等の防災・減災対策を推進し、利用者の安全・安心を確保するため、高齢者福祉施設等を整備する場合等に、県又は市町は、事業者に対し補助を行っています。
地域介護・福祉空間等施設整備交付金における要望調査を行いますので、事業実施に伴う交付金を要望される場合は、令和7年(2025年)2月28日(金曜日)12時までに必着(厳守)で県長寿社会課へ必要書類を提出してください。
市町が補助主体であるものは、書類の提出期限等について事前に各市町高齢者福祉所管課に御相談ください。
なお、令和7年度実施事業分の要望調査は本調査のみとなりますので、回答漏れのないようご留意ください。
複数種別の施設が複合されている場合、施設ごとに経費の按分が必要となる場合がありますので、できる限り早めに窓口となる自治体へ御連絡ください。
なお、本調査への回答をもって、予算措置、事業の実施、補助金の額及び補助金の交付を確約するものではありませんので、その旨御承知おきください。
また、要望が挙がった施設については、後日改めて追加の資料を要求する場合がございます。
【提出書類等】
(1)防災・減災等事業整備計画書(別添2)
別添2に関係する以下の資料を付してください。
ア 平面図、位置図、写真等(現況及び改修箇所が分かるもの)
イ 見積書(公的機関、工事請負業者等の民間事業者2社以上)
ウ (別添4)「補助対象面積確認シート」(必要に応じて)
※複合型施設にあっては、専有部分と共有部分を平面図等で色分け等して明示するとともに、各施設の面積の積算根拠を示す資料を添付してください。按分方法については「別添4」を御参照ください。
(2)整備計画一覧表 (別添3)※該当する事業分のみ
(3)地域介護福祉空間整備等施設整備費補助金に関する補足資料(別添5)※該当する事業分のみ
【提出部数】
・紙媒体 3部
※電子媒体でも御提出ください。
【提出先等】
○定員30人以上の大規模施設等
・提出先(連絡先)
佐賀県健康福祉部長寿社会課 高齢者福祉担当
電話:0952-25-7054
・書類提出期限
令和7年2月28日(金曜日)12時(必着)
○定員29人以下の地域密着型・小規模施設等
・提出先(連絡先)
施設が所在する市町の高齢者福祉担当課
・書類提出期限
市町により異なりますので、できる限り早めに直接市町へ御確認ください。