千代田町民生委員児童委員協議会の主催で開催された人権問題職員研修へ講師を派遣しました。
【概要】
〇 日 時:令和6年12月12日(木曜日)
〇 場 所:神埼市千代田交流センター
〇 講 師:佐賀LGBTs支援団体SOiGIEs 共同代表 茜 氏
〇 対象者:民生委員・児童委員30名
〇 テーマ:職員研修「性の多様性への理解促進」
(講演内容)
・
日常にあふれる偏見
・
LGBTってなに?
・
SOGIE(ソジ―)とは
・
日本の現状、佐賀の現状
・
もしもカミングアウトを受けたら
・
ALLY(アライ)とは
・
書籍の紹介・団体の紹介
今回は、佐賀LGBTs支援団体SOiGIEs共同代表 茜 氏に性の多様性についての研修会をしていただきました。
日常にあふれる偏見、LGBTQやSOGIEの説明、日本や佐賀県の状況、カミングアウトを受けた時の対応、ALLY(アライ)のことを話されました。
参加者からは、民生委員の活動での戸惑いや、どう対応したらいいのかなどについて熱心に質問されており、今後の活動に活かしていただけたらと思いました。


人権啓発センターさがでは、職場や地域等での人権に関する研修のお手伝い(講演や研修会への講師派遣)をさせて頂いています。
お気楽にご相談ください。