佐賀県主要農作物奨励品種選定委員会 最終更新日:2025年2月12日 開催した会議の名称 令和6年度佐賀県主要農作物奨励品種選定委員会 開催日時 令和6年1月29日(水曜日) 午前10時00分から12時00分まで 開催場所(所在地)佐賀市神野東2-5-15(会場名)ホテルマリターレ創世 4階 ヨーロペ 出席者 ≪委員≫渡邊委員(会長)、今井委員(副会長)、下村委員、服巻委員、田中委員、長尾委員、山口委員、橋本委員、角田委員、堀委員、岡田委員、橋本委員≪事務局≫園芸農産課川﨑課長 他3名、農業試験研究センター南所長 他6名、農業技術防除センター條島主任専門技術員 会議の公開・非公開公開 会議非公開の理由 会議の概要(1)水稲品種「ひなたまる」の奨励品種への採用について(2)大麦品種「しらゆり二条」及び大豆品種「佐大HO1号」の認定品種への採用について(3)水稲品種「ヒノヒカリ」の奨励品種から認定品種への変更について(4)水稲品種「たんぼの夢」及び「ヒデコモチ」、大麦品種「煌二条」、裸麦品種「イチバンボシ」の奨励品種及び認定品種からの廃止について上記の事項について、原案のとおり承認された。 会議の資料 式次第 (PDF:1.66メガバイト) 資料1:奨励品種等採用及び廃止一覧と今後の有望系統 (PDF:1.2メガバイト) 資料2:奨励品種への採用 (PDF:2.25メガバイト) 資料3:認定品種への採用 (PDF:2.66メガバイト) 問い合わせ先担当:農林水産部園芸農産課水田農業担当電話:0952-25-7117 FAX:0952-25-7308 E-mail:engeinousan@pref.saga.lg.jp