県産木材の良さやその利用意義について普及・啓発する木育活動や、木育指導者の育成等を行う意欲ある団体等を募集し、優れた活動にはその経費の一部を支援します。
ふるさと木材利用拡大推進事業
〔事業主体〕
県産木材を積極的に利用・ PR する県内企業・団体(佐賀県産木材地産地消の応援団)
〔活動例〕
・木育推進員養成講座の開催
・木工や木を使った遊びなど、木とふれあうイベントの開催 等
〔補助額〕
1団体30万円以内
  |   |
ものづくりフェア | チェーンソーアートの実演と
佐賀県産木材のPR |
〔活動実績〕
実施年度 |
令和5年度 |
令和6年度 |
令和7年度 |
令和8年度 |
事業費 |
1,001千円 |
|
|
|
団体数 |
3団体 |
|
|
|