佐賀県総合トップへ

「さが農福連携マルシェ」を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年2月19日

障害福祉課 就労支援室

担当者 安永

内線 1556  直通 0952-25-7389

E-mail:shougaifukushi@pref.saga.lg.jp

 

「さが農福連携マルシェ」を開催します


 農福連携とは、障害のある方が農業の分野で活躍することにより、農業分野にとっては、担い手不足や高齢化が進む中、新たな働き手の確保につながり、福祉分野にとっては、障害のある方の働く場の確保や賃金(工賃)の向上につながるなど双方にとってメリットがある取組です。

 佐賀県では、障害のある方が地域で安心して自立した生活ができるよう、障害に対する理解促進や、障害福祉施設で働く障害のある方の工賃の向上を目的に販売会に取り組んでいます。

 この度、「農福連携」を広く県民の皆さんに知っていただけるよう、この取組によって生産された農産物や加工品を販売する「さが農福連携マルシェ」を下記の通り開催します。



1 イベント名: さが農福連携マルシェ

2 開催日時 : 令和7年3月9日(日曜日)10時30分~16時00分

3 開催場所 : サガテレビ駐車場

4 参加事業所: 県内の障害福祉施設(8施設)

        ・スローWORK大和

        ・鹿島福祉作業所

        ・多機能型支援センターそら

        ・さくらんぼ工房

        ・佐賀みょうが塾

        ・はぴねす

        ・まる工房

        ・就労継続支援事業所B型めぶき

5 販売品目 : 野菜、漬物、ジャム、ドレッシング、お菓子等

6 主  催 : 佐賀県、佐賀県共同受注支援窓口



 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:111907)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.