SAGAよか農フォトコンテスト2024 「#佐賀の農山村で推しを探してみた」シーズン1の入賞作品が決まりました!
佐賀の農村には、広大な農地やクリーク、棚田、住居などがあり、これらは農作物の生産だけでなく、浸水被害や土砂崩れを防ぐ、地下水を蓄える、水や空気をきれいにする、美しい景観や、生態系を守る、文化の継承といった役割(多面的機能)も担っています。
本コンテストは、身近な存在であって日頃見過ごされていることの多い、佐賀県特有の農村の魅力を再発見してもらうためのものです。
今回のテーマはそんな農村を「支える人」に着目したフォトコンテストを実施しています。
シーズン1は多くの方にご応募頂きました。ありがとうございました。
審査をした結果、入賞作品が決まりましたのでお知らせします。
現在シーズン2も行っています。6月30日まで募集していますので、投稿お待ちしています!
【最優秀賞】

|
タイトル:「食農で佐賀産を下支え」
撮影場所:佐賀県白石町 |
【優秀賞】

|
タイトル:「棚田の夕暮れ」
撮影場所:佐賀県玄海町 |
【優秀賞】

|
タイトル:「Joy
of living」
撮影場所:佐賀県江北町 |
入賞者への贈呈式および入賞作品の展示会も実施しますので、お時間がある方はぜひお越しください。
〇日時:令和7年3月21日(金曜日)10時30分~11時30分(予定)
〇場所:SAGACHIKA(佐賀県庁地下1階)
Instagram公式アカウント
(外部リンク)はこちら

|
QRコードからもどうぞ |