佐賀県総合トップへ

佐賀県中山間地域等直接支払制度に関する検討会を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年3月6日

農山村課 中山間地域等農業担当

担当者 坂井、久保

内線 2460 直通 0952-25-7115

E-mail nousanson@pref.saga.lg.jp

 

佐賀県中山間地域等直接支払制度に関する検討会を開催します

佐賀県では「中山間地域等直接支払制度」の計画的かつ効果的な推進を図るため、第三者による検討会において、制度に関する検討や評価等を行うこととしています。ついては令和6年度の検討会を下記のとおり開催します。


                      記

 

1 日時 令和7年3月12日(水曜日)10時00分から12時00分まで

2 場所 グランデはがくれ 2階 多良(佐賀市天神2丁目1番36号)

3 委員 別表のとおり

4 内容 (1)中山間地域等直接支払制度の実施状況について

     (2)中山間地域等直接支払制度の第5期対策の最終評価について

     (3)中山間地域等直接支払制度の第6期対策について

     (4)その他の必要事項


5  中山間地域等直接支払制度とは

 農業生産条件の不利な中山間地域等において、集落等を単位に、農用地を維持・管理していくための取り決めを締結し、それに従って農業生産活動等を行う場合に、面積に応じて交付金を交付する仕組みのことです。 



添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:112077)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.