佐賀県総合トップへ

産業技術学院で「こどもフェスティバル2025-ASOBIBA-」を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年3月17日

佐賀県立産業技術学院

担当者 吉村、山崎、貴志

直通 0952-74-4330

E-mail sangyougijutsugakuin@pref.saga.lg.jp

 

産業技術学院で「こどもフェスティバル2025-ASOBIBA-」を開催します

 佐賀県立産業技術学院では、一般社団法人たく21及び多久市児童センターあじさいと共催して「家族で1日中遊べるイベント」をコンセプトに「こどもフェスティバル2025-ASOBIBA-」を開催します。

 産業技術学院、多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」、多久市児童センター「あじさい」の3会場をシャトルバスで結び、全会場で約25ヶ所の「ASOBIBA」が設置されます。

本学院では、自動車整備士体験、溶接体験、電気で動くゲーム体験など8つの体験を用意しています。

 会場はすべて入場無料になっており、乳幼児から高校生、大人まで楽しめるイベントになっています。

皆様の御来場を心よりお待ちしております。

 

 

1 日時    令和7年3月23日(日曜日) 午前10時から午後4時まで

2 会場    佐賀県立産業技術学院(多久市多久町7183-1)

        多久市まちづくり交流センター あいぱれっと(多久市北多久町小侍5769)

        多久市児童センター あじさい(多久市北多久町小侍40-2)

        ※3会場間を約15分おきにシャトルバスを運行します。

3 催事内容  なりきり整備士、溶接体験、電気で動くゲーム体験、大工さんの釘打ち体験、卒展in産業技術学院など

 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:112357)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.