佐賀県総合トップへ

佐賀日めくりカレンダー2026に使用するイラスト・クイズを募集します!

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年4月15日

さが 創生推進課 自発の地域づくり担当

担当者 佐田、古川

内線 2558 直通 0952-25-7505

E-mail sagasousei@pref.saga.lg.jp

 

          佐賀日めくりカレンダー2026に使用するイラスト・クイズを募集します!
               ~あなたのアイディアを佐賀のカレンダーに!~

 佐賀県では、県民に佐賀県の素晴らしさを再認識してもらい、佐賀県に対する愛着や誇りにつなげるため、連綿と続く歴史・文化・伝統、特色ある食、豊かな自然などを、県内を中心とした多くの方に伝える話題性のある日めくりカレンダーを毎年作成しています。

 今回、県民の皆様に向け、日めくりカレンダーに使用するイラスト及びクイズの公募を行います。イラスト、クイズを採用させていただいた方には、佐賀

日めくりカレンダー2026 をプレゼントします。御家族、御友人への御案内をお願いしますとともに、たくさんの御応募をお待ちしております。

 

 

【カレンダーの特徴】

・毎日、佐賀県に関する「今日は何の日?」を掲載。

・すべてのページに佐賀に関する読み物コンテンツ(県民クイズ、豆知識、今日の格言、今が旬、佐賀弁講座など)を収録

・県民参加企画「県民からのイラスト・クイズ募集」

 

【募集内容】

応募は、イラスト・クイズの両方でもどれか1つでも構いません。

1 イラスト

あなたが好きな佐賀県の有名な食べ物、偉人、お祭り、建物などのイラスト

(イラスト題材例から選んでも、それ以外の題材でも可能です。)

2 クイズ

あなたが知っている佐賀県にまつわるクイズとその答え


【応募方法】

次のいずれかの方法で御応募ください。

1 郵送・FAX

応募用紙(別紙)にイラストやクイズ、必要項目を記入のうえお送りください。

必要項目の記載があれば、応募用紙以外での御応募も可能です。(不備があった場合は無効となります)

 

 応募用紙はコチラから↓

https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003106054/index.html

 佐賀県HP> 組織(部署)から探す>地域交流部>さが 創生推進課>

 佐賀日めくりカレンダー2026 に使用するイラスト・クイズを募集します!

 

<郵送先>

〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 佐賀県庁新館7階

さが 創生推進課 日めくりカレンダー応募係

<FAX送り先> 0952-25-7423

 

2 WEB

応募フォームから、必要項目の記入やイラストのアップロードをお願いいたします。


<イラスト・クイズ応募フォーム> 

https://formok.com/f/7z6j6fwu

 

※ 応募用紙は、〔小学1~3年生用〕〔小学4~6年生用〕〔中学生用〕〔高校生・一般用〕があります。

※ 複数応募は可能ですが、一枚につき一点で御応募ください。

※ 応募作品は返却いたしません。

※ 採用はカレンダーの発送をもって代えさせていただきます。

※ イラストを採用するにあたり、色やサイズ、展開などを改変させていただく場合があります。

※ クイズのテキストは編集させていただく場合があります。

※ クイズのみの採用の際は、名前は記載されません。

※ 応募作品は本企画その他県の広報活動に使用する場合があります。

 

【応募締切】

  令和7年5月15日(木曜日)必着


(参考)佐賀日めくりカレンダー2025


                                              日めくりカレンダー2025

                日めくりカレンダー2025(抜粋)



添付書類


このページに関する
お問い合わせは
(ID:112389)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.