
令和7年3月19日 まちづくり課 担当者 竹花、永渕 内線 2669 直通 0952-25-7326 E-mail macjizukuri@pref.saga.lg.jp |
子どもの頃の夢を叶える「おとなこどもランド」開催!~まちを、おとなを、本気であそぶ、なんでもありの一日~
県では、地域の歴史や文化を活かした心地よい公共空間の創出や、来街者にとって魅力的なまちづくりに取り組む「KIZUKI プロジェクト」を推進しています。この一環として、公共空間の利活用に興味・関心がある一般の方々が、その新たな使い方を「構想」し、「実験」するプログラム「公共空間×オトナ実験室」を実施しているところです。
2月8日に実施したこのプログラムの第1回では、株式会社グランドレベルの田中元子氏を講師に招き、参加者各々がアイデアをふくらませるワークショップを行いました。このワークショップの成果をもとに、第2回では、参加者それぞれが企画するコンテンツを3つの会場で、「実験」するトライアルイベント「おとなこどもランド」を開催します。
当日は、マルシェやスケッチ、ゲーム、スタンプラリーなど、子どもも大人も楽しめる催しものが盛りだくさん。ぜひお越しください。
記
1 イベント名 おとなこどもランド
2 日程 令和7年3月22日(土曜日) 10時00分から16時00分
3 内容 下記会場で計8つのコンテンツを実施
(詳細は別紙チラシに記載)
4 会場 ・ARKS
・こころざしのもり(佐賀城公園)
・サガアートパス(佐賀城公園)
※雨天時は佐賀県庁県民ホール、旧さがレトロ館で開催します。
添付資料
チラシ
(PDF:841.3キロバイト)