
令和7年3月24日 SAGAスポーツピラミッド推進グループ 担当者 谷口、池田 内線:1746、1742 直通:0952-25-7623 E-mail:ssp-g@pref.saga.lg.jp |
SSPスポーツビジネスシンポジウム2025を開催します
佐賀県では、SAGAスポーツピラミッド(SSP)構想が目指す将来像の一つである「スポーツを活かしたビジネスシーンが広がる社会」の実現に向けて、今年度からスポーツビジネスのロールモデル企業を創出するための伴走支援事業をスタートしました。
今回、その伴走支援を受けた事業者による成果発表と、企業の皆様がスポーツビジネスに参入する際のヒントにつながるようなパネルディスカッションを下記のとおり開催します。
記
1 日時
令和7年3月26日(水曜日)17時30分~19時30分
2 場所
La Pause(佐賀市日の出2丁目1-10)
3 内容
(1)
伴走支援採択企業によるプレゼン
・整体院KON Company
・株式会社西村商店
(2)
相談事業の報告
(3)
パネルディスカッション
「スポーツと地域の企業が連携!スポーツビジネスの可能性を探る」
パネリスト
・一般社団法人日本スポーツマンシップ協会代表理事/
立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科准教授
中村 聡宏(なかむら あきひろ)氏
・SAGA久光スプリングス株式会社企画経営室室長
武田 雄葵(たけだ ゆうき)氏
・佐賀県SAGA2024・SSP推進局SSP総括監
日野 稔邦(ひの としくに)
4 参加者
県内企業、スポーツ関係者、金融機関等スポーツビジネスに関心がある方
5 SAGAスポーツピラミッド(SSP)構想とは
世界に挑戦する佐賀ゆかりのトップアスリートの育成を通じてスポーツ文化(する、観る、支える、育てる、稼ぐ)の裾野を拡大し、さらなるトップアスリートの育成につながる好循環を確立することで、スポーツのチカラを活かした人づくり、地域づくりを進めるプロジェクトです。
HP:https://ssp.saga.jp/
添付資料
チラシ
(PDF:315.7キロバイト)