佐賀県総合トップへ

令和7年度佐賀県高等水産講習所 第46期入所式を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年4月1日

高等水産講習所

担当者 津城、渡辺

電話 : 0955-72-2565

E-mail:koutousuisankoushuu@pref.saga.lg.jp

 

令和7年度佐賀県高等水産講習所第46期入所式を開催します

佐賀県高等水産講習所では、第46期研修生の入所式を下記のとおり開催します。

                  

                              記

 

1 日時     令和7年4月8日(火曜日)11時~

 

2 場所    佐賀県高等水産講習所 集合研修室(2階)

                  (唐津市唐房6丁目4948-23)

 

3 入所生  本科生12名、短期生4名

 

4 出席者    保護者、漁業関係団体(漁協組合長・信漁連運営委員長ほか)、県関係

 

5 参考事項

(1)研修期間:1年間

(2)研修目的:漁業後継者になるために必要な知識、技術、資格等の修得

(3)修得科目等

      学科:漁業制度、漁場環境、海洋気象、水産生物、水産資源、水産増養殖、水産流通、食品衛生、漁業簿記、金融制度・保険、ノリ養殖等

      実習:漁業実習、漁船機関実習、顕微鏡操作、パソコン簿記等

      取得免許:1級小型船舶操縦士、第2級海上無線技士、潜水士、

危険物取扱者(乙種第4類)、ホイストクレーン特別教育、 小型移動式クレーン運転技能講習、玉掛け技能講習、

フォークリフト運転技能講習


このページに関する
お問い合わせは
(ID:112634)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.