佐賀県総合トップへ

株式会社伊藤園から佐賀県へ寄附金が贈呈されます

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年4月10日

脱炭素社会推進課 企画担当

担当者 光枝

内線 1888 直通 0952⁻25⁻7079

E-mail datsutansosuishin@pref.saga.lg.jp

 

株式会社伊藤園から佐賀県へ寄附金が贈呈されます

 株式会社伊藤園(東京都渋谷区)では、令和6年7月8日から8月25日まで及び11月4日から12月31日までの期間中における「お~いお茶」全飲料製品の売上げの一部を、佐賀県内の森・川・海など自然環境保全活動に寄附する“お~いお茶『お茶で佐賀を美しく。』キャンペーン”を実施されました。

 この度、下記のとおり、当キャンペーンに係る寄附金が佐賀県へ贈呈されます。



贈呈式の概要

1 日時 令和7年4月18日(金曜日)10時30分~(15分程度を予定)

2 場所 佐賀県庁旧館2階 県庁CLASS

3 出席者

  株式会社伊藤園

   北九州地区営業部 部長 栄永 浩士 様 ほか

  佐賀県

   県民環境部 部長 諸岡 泰輔 

4 寄附金額

   令和6年度 25万円

   累計(平成24年度~令和6年度まで13回) 361万円






<報道機関の皆様へ>

取材を希望される場合は、別添の株式会社伊藤園の案内文記載のWEBフォームにて4月17日(木曜日)17時までにお申し込みをいただきますようお願いします。


≪参考≫ ※株式会社伊藤園 資料より

◎「Green Tea for Good」とは

「Green Tea for Good」とは、お~いお茶グローバルアンバサダーの大谷翔平選手と立ち上げるグローバル社会貢献プロジェクトのことです。第1弾の取組みとして「お~いお茶」ブランドの飲料・リーフ製品の売上の一部などを活用し、日本及び海外の森林・水・生物多様性をはじめとする保全活動などを行っています。この活動は、当社が2010年度から取組む「お茶で日本を美しく。」をアップデートし、今年度は”お茶で世界を美しく。”を合言葉に、グローバルアンバサダーの大谷翔平選手とその輪を海外へ広げていく予定です。


◎お~いお茶『お茶で佐賀を美しく。』キャンペーン

当社は地域密着型の企業として、佐賀県が取り組む森・川・海など自然環境の保全活動に賛同し、2011年より”お~いお茶『お茶で佐賀を美しく。』”として「お~いお茶」ブランド全製品(飲料・リーフ)の売上の一部を寄付するキャンペーンを実施しています。13回目の開催となった今回は、期間中に店頭の販促物などを使用して佐賀県の環境保全・整備活動の認知向上と理解促進にも努めて参りました。また2024年11月24日には、環境活動の一環として、当社社員と一般募集の参加者の皆様と一緒に、波戸岬にて海岸清掃活動を実施いたしました。


 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:112734)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.