
令和7年4月11日 ものづくり産業課 ものづくり推進担当 担当者 坂本 内線 2155 直通 0952-25-7421 E-mail monodukurisangyou@pref.saga.lg.jp |
伴走型リブランディング支援事業「さが100年企業計画」への参加企業(第2期)を募集します!
人口減少やエネルギー問題などを背景に、社会経済情勢が大きく変化する中、県内企業が成長していくためには、経営そのものを見つめ直す必要もあります。
そこで、佐賀県では、県内ものづくり企業の「自己変革力」を高め、時代に適応した経営や新事業への挑戦を後押しする伴走型リブランディング支援事業「さが100年企業計画」に取り組んでいます。
このたび、伴走支援を希望する企業を募集しますので、企業ブランドを見直したい方や、人材確保・育成を強化したい方など、ぜひこの機会をご活用ください。
記
1.伴走支援概要
(1)事業名称
さが100年企業計画 ~ものづくりの未来に、ともに挑戦する~
(2)伴走支援期間
令和7年6月~令和8年3月
(3)内容
期間中、中小企業診断士が現地訪問やオンラインセッションを重ねて企業の課題抽出・掘り下げとブランディング計画を策定するとともに、企業に合うクリエイターチームを編成してブランディング計画の実施をサポートします。
中小企業診断士とクリエイターチームがともに企業に伴走し、既成概念にとらわれない発想で課題解決に挑戦します。
(4)採択企業数
2社
(5)応募要件
・佐賀県内に本社または支社、及び製造拠点を有すること
・製造業であること
・中小企業であること
・B to B事業を主事業としていること
・事業成長に対する問題意識・意欲があること
(6)
応募方法
以下URLからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdo6oNfr3Y0uy3SiKRewW-E9P-vh57DDZrB5PUt4o_L9l0WvQ/viewform
(外部リンク)
(7)応募締め切り
令和7年5月9日(金曜日)17時00分まで
(8)選考方法
・応募フォームに記載の内容に基づき、書面審査(一次選考)を行います。
・一次選考通過者を対象に、オンライン面談(二次選考)を行います。
2.事業説明会
本事業についての説明会(オンラインのみ)を、下記のとおり開催します。
事業について詳しく知りたい方、応募を検討されている方はぜひ御参加ください。
(1)開催日時・内容
令和7年4月21日(月曜日)16時00分~16時45分
第一部:「さが100年企業計画」事業紹介
第二部:2024年度採択3社(第1期)の取組紹介
(2)開催形式
オンライン(Zoom)
※URLはお申し込み後にお送りします。
※後日アーカイブ配信も行います。
(3)申込方法
以下URLからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdT08qR2GlqrBg6CcsG8nheQUNtjhBDe-jSnrX38fRGK7NjcQ/viewform
(外部リンク)
(4)参加費
無料
(5)申込期限
令和7年4月21日(月曜日)15時00分まで
3.その他
・本事業について、詳しくは別紙チラシのとおりです。
添付資料