令和7年度全国戦没者追悼式参列遺族代表の募集について
本年も政府主催により、令和7年8月15日(金曜日)に日本武道館(東京都)において全国戦没者追悼式が行われる予定です。
佐賀県では、この式典に参加される遺族代表を募集します。
1 日程
令和7年8月14日(木曜日)から8月15日(金曜日)までの1泊2日
・ 8月14日(木曜日) 千鳥ヶ淵戦没者墓苑などを訪問
・ 8月15日(金曜日) 全国戦没者追悼式 (会場:日本武道館)
・ 宿泊は、東京都内ホテル
〇 全行程、団体行動です。単独行動はできません。
2 参加資格、要件
(1) 先の大戦における戦没者の妻、子、孫、父母及び兄弟姉妹(夫婦での参列の場合に限り、子・兄弟姉妹の配偶者も可)
(2) 戦没者の甥・姪または戦没者の孫の配偶者(夫婦での参列の場合に限る)
(3) 過去にこの追悼式に参列したことのある遺族(同一関係者を含む)も可能ですが、参加申し込みが多数の場合は、初めての方を優先します。
(4) 18歳未満の遺族についても、参列が可能です。
18歳未満の遺族については戦没者の三親等以内である必要はありません。なお、追悼式への参列がありますので、小学校高学年以上の方を募集します。
〇 佐賀空港を出発し、帰着するまでの全行程に十分耐えられる体力を有し、団体行動がとれる方
3 参加費用
旅費については、参列に必要な佐賀・東京間の旅費を補助予定であり、一部自己負担が発生します。追悼式終了後そのまま空港に向かい帰佐する予
定ですが、万が一航空便が減便になった場合等は延泊する可能性があり、追加の自己負担が発生する可能性があります。
4 応募先
(1) 一般財団法人佐賀県遺族会に所属される会員の方
佐賀県遺族会にお問い合わせください。
(2) (1)以外の方
お住まいの市町援護担当課にお問い合わせください。
※
応募先によって、締め切り日が違いますので、お早めにお問い合わせください。
5 県の担当
健康福祉部 社会福祉課 生活保護・援護恩給担当
電話 0952-25-7602