
令和7年5月7日 (SSPアスリートに関すること) SAGAスポーツピラミッド推進チーム 担当者 平間、小川 内線:1996、1970 直通:0952-25-7345 E-mail:
ssp-t@pref.saga.lg.jp (SAGAアドバンストコーチ、育成拠点校に関すること) アスリート育成支援チーム 担当者 峯、佐伯 内線:2702 直通:0952-25-7528 E-mail:
athlete-shien@pref.saga.lg.jp |
令和7年度 SSP アスリート新規認定セレモニーを開催します
【佐賀県では、世界に挑戦する佐賀ゆかりのトップアスリートの育成を通じて、スポーツ文化の裾野を拡大し、さらなるトップアスリート育成の好循環を確立する「SSP(SAGAスポーツピラミッド)構想」を推進しています。
そのSSP構想を実現するため、将来、全国大会や世界大会での活躍が期待されるアスリートを、「SSPトップアスリート」「SSPライジングアスリート」「SSPホープアスリート」として認定し、支援しています。
さらに、競技力向上のためSAGAアドバンストコーチを認定し、加えて育成強化の拠点となる学校を「育成拠点校」等に指定し、支援しています。
今後のSSPアスリート等の活躍に向けて、アスリート及び指導者等を認定・指定する、令和7年度SSPアスリート新規認定セレモニーを下記のとおり開催いたします。
記
1 日 時 令和7年5月9日(金曜日)15時30分~16時00分
2 場 所 佐賀県庁新館1階 県民ホール(佐賀市城内1丁目1番59号)
3 参加者 選手及び指導者等 約100名
佐賀県知事 山口 祥義(やまぐち よしのり)
4 内 容
・SSPアスリートの新規認定
・SAGAアドバンストコーチ、育成拠点校の新規認定
・知事からの激励
・選手からの決意表明
・写真撮影
【令和7年度認定・指定数】
区分 |
認定・指定数 |
出席者 |
計 |
うち新規 |
対象 |
出席数 |
SSP
アスリート |
SSPホープアスリート |
217人 |
99人 |
新規のみ |
86人 |
SSPライジングアスリート |
163人 |
40人 |
新規のみ |
12人 |
SSPトップアスリート |
19人 |
6人 |
別途実施 |
SAGAアドバンストコーチ |
12人 |
12人 |
代表者1名 |
育成拠点校 |
30校92部 |
- |
神埼高校代表者 |
「SSPアスリート」とは
・県では、優秀な成績を残した選手をSSPアスリートとして認定し、活動を支援しています。SSPアスリートには「SSPトップアスリート」「SSPライジングアスリート」「SSPホープアスリート」の3区分があり、それぞれのレベルに応じた個人伴走型の支援を行っています。

アドバンストコーチ・育成拠点校とは
少年種別の育成・強化とともに自身の指導力向上を目指していくための新たな指導者認定制度として、指導者がより高い意識と使命感を持って指導、育成に取り組み、競技力の向上を図ることを目的とし、指導力向上活動に対する支援などを行っています。
SAGA2024国スポに向けて高められた競技力の維持・向上を目指して、拠点となる高等学校を佐賀県育成拠点校に指定し、アスリートの育成強化を図ることを目的とし、強化活動に要する経費を支援しています。
添付資料