佐賀県総合トップへ

民生委員・児童委員に対する厚生労働大臣特別表彰の伝達式を行います

最終更新日:

 

民生委員・児童委員に対する厚生労働大臣特別表彰の伝達式を行います

 

この度、民生委員・児童委員として多年にわたってその職務に精励し、功績が顕著であると認められた方に対して、厚生労働大臣の特別表彰がありましたので、下記のとおり伝達式を行います。

 

 

1 表彰伝達式

(1)日 時 令和7年5月12日(月曜日)11時~11時30分

(2)場 所 佐賀県庁 旧館2階 県庁CLASS

(3)伝達者 健康福祉部長  

 

2 特別表彰者 (1名)

 

3 表彰基準

民生委員・児童委員として、多年にわたってその職務に精励し、功績が顕著であると認められる、次のいずれかの基準に該当する方。

・基準日(令和6年11月30日)以前1年間において辞職した方であって、その辞職の日までおおむね20年以上の在職期間がある方

・基準日(令和6年11月30日)以前1年間において辞職した75歳以上の方であって、その辞職の日までにおおむね15年以上の在職期間がある方

 

4 民生委員・児童委員について

(1)人格識見高く、広く社会の実状に通じ、かつ、社会福祉の増進に熱意のある方の中から知事が推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。

(2)任期は3年間です。(ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間)

(3)佐賀県における民生委員・児童委員数の定数は、2,156名です。

(4)民生委員・児童委員は社会奉仕の精神をもって、保護を要する人の生活相談や自立更生の援助、高齢者、児童、障害者(児)、ひとり親家庭等の保護・指導に当たるなど、地域福祉の向上に貢献しています。

   (5)民生委員・児童委員の存在や活動について理解を深めていただくために、全国民生委員児童委員連合会では、毎年5月12日を「民生委員・児童  委員の日」、5月12日から18日を「活動強化週間」と定め、様々なPR活動などを行っています。なお、令和7年4月28日~5月12日(5月9日は除く)には佐賀県庁1階「県民ホール」にて「“民生委員・児童委員”パネル展」が佐賀県社会福祉協議会により実施されます。

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:113041)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.