「グリーン成長戦略日韓学生会議」の参加者を募集します!
「グリーン成長戦略日韓学生会議」の参加者を募集します!○ 日韓関係の未来を担う人材を育成するため、「グリーン成長戦略日韓学生会議」※では、日韓8つの自治体の大学生等がフィールドワークや 研修を通じて環境・エネルギー政策を学び、 日韓の歴史や文化等に対する理解を深めます。 ○ 本事業では、各自治体3名ずつ計24名(日本側12名、韓国側12名)の大学生等が、「カーボンニュートラル」をテーマに、グループ ワーク等を通じて、グリーン成長戦略に関する提案発表を行います。 ○ この事業に参加する県内の学生(3名)を5月14日から6月6日まで募集しますので、お知らせします。 |
※ グリーン成長戦略日韓学生会議 日韓海峡を挟んだ8県市道(福岡県、佐賀県、長崎県、山口県、釜山広域市、全羅南道、慶尚南道、済州特別自治道)の首長が一堂に会す る「日韓海峡沿岸県市道交流知事会議」は両地域の発展と友好関係を促進することを目的に毎年開催。 2022年に福岡で開催された同会議では、「グリーン成長戦略の推進」がテーマとされ、これに基づき「グリーン成長戦略日韓学生会議」 が開催される。
1 本事業の主な日程<オンライン事前学習>
8月上旬 オリエンテーション、視察先の紹介、グループワーク(視察先への質問、提案発表(仮案)作成)
<韓国・全羅南道会議 3泊4日> 令和7年8月19日(火曜日)~8月22日(金曜日) | 8月19日(火曜日) | 8月20日(水曜日) | 8月21日(木曜日) | 8月22日(金曜日) | | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 予 定 | 集合(入国)・ オリエンテーション | フィールドワーク | グループワーク・ プレゼン準備 | 発表・昼食会・ 解散(帰国) |
2 募集期間令和7年5月14日(水曜日)~6月6日(金曜日)
3 募集対象
日本国籍を有し、佐賀県内の大学に籍を置く大学生 3名
4 参加費2万円。別途、自宅から集合(解散)場所までの交通費、パスポート取得費用等は参加者負担。
合理的な理由のある前泊分の費用は主催者が上限を1万円とし負担しますが、1万円を超える分の宿泊費は参加者負担とします。
5 応募方法メールまたは郵送による応募。
6 募集要項等 募集要項 (PDF:199.7キロバイト)
7 主催日韓海峡沿岸県市道交流事業実行委員会(福岡県、佐賀県、長崎県、山口県)及び韓国釜山広域市、全羅南道、慶尚南道、済州特別自治道
8 問い合わせ先・応募先 日韓海峡沿岸県市道交流事業実行委員会佐賀県事務局 〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1-1-59佐賀県国際政策グループ内(担当:池谷・清水) 電話:0952-25-7419 E-mail:kokusaiseisaku-g@pref.saga.lg.jp
|