
技能実習生を対象に「体験型防災セミナー」を開催します
佐賀県では、外国人と日本人が尊重し合い、安心して生活し、共に活躍できる地域づくりを推進するため、多文化共生の施策に取り組んでいます。その一環として、日本での災害経験が少ない外国人が防災・災害の知識を学ぶことができる防災事業を行っております。
この度、技能実習生を受け入れている県内企業等と協力し、技能実習生を対象とした「体験型防災セミナー」を、下記のとおり実施します。
記
1 開催日時及び場所
日時 令和7年5月18日(日曜日) 9時30分から12時30分まで
場所 婦人の家(〒849-4153 佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202)
2 内 容
〇災害時はどこに、避難する?→緊急避難場所など
〇防災グッズ→どんなものが有る?
〇応急手当→骨折時の手当など
〇非常食→アルファ米を作って食べよう
3 対象者 約25名
ジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン合同株式会社の技能実習生
4 主 催 佐賀県、有田町
5 実施団体 佐賀県国際交流協会
6 協 力 ジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン合同株式会社
日本赤十字社 佐賀県支部