
第62回 特別史跡「名護屋城跡並陣跡」史跡探訪会を開催します
名護屋城博物館では、毎年、特別史跡「名護屋城跡並陣跡」の史跡探訪会を開催しています。
今年度の探訪会は、名護屋城跡と周辺の豊かな⾃然が調和した「映え」スポットに焦点をあて、さらに江戸時代から訪れていた旅人が記した名護屋城跡の思い出を紹介することで散策に没⼊していただきます。
探訪会では、学芸員が名護屋城跡各所の最新の調査研究成果や、叙情的な旅⽇記をスポットごとに解説します。昔の旅人に共感しつつ、⾃分だけの映えスポットをみつけてみてください。自分だけの映えスポットを撮影していただくことで、名護屋城跡訪問の記念としていただければ幸いです。
記
1 開催日時 令和7年5月25日(日曜日)
10時30分~12時(受付開始10時から)
2 集合場所 茶苑「海月」駐車場(唐津市鎮西町名護屋3458)
※雨天時は、佐賀県立名護屋城博物館館内で実施(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
3 参加方法 事前申し込み不要(当日受付)
4 参 加 費 300円(資料代として)
5 見学場所 名護屋城跡各所
6 実施方法 城跡内の発掘調査成果や紀行文を各所で御紹介しながら、散策します。
7 その他
(1)史跡探訪会のコースは、足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、運動靴で御参加ください。
(2)飲料水などは各自御持参ください。
(3)雨天中止です(小雨決行)。なお、雨天中止の場合は、当館ホールにて解説を行います。災害、または警報等の発令により事前に探訪会が中止、雨天中止と判断した場合は、当館ホームページに掲載しますので、ホームページまたは上記連絡先にて御確認ください。
名護屋城博物館HP:https://saga-museum.jp/nagoya/
主催/佐賀県立名護屋城博物館
後援/唐津市、唐津市教育委員会、一般社団法人唐津観光協会
協力/名城会