令和7年6月6日(金曜日)伊万里市東山代小学校において、2年生50人が芋の苗植えを体験されました。
滝野地区では、地域の子どもたちに農作業を体験・学習することで農業への理解やふるさとへの愛着を持ってもらおうと、令和2年から、ふるさと「さが」水と土探検支援事業を活用し、毎年小学生による芋の苗植え、収穫体験などの体験活動に取り組まれています。
当日は、天気にも恵まれ最適な気温のもと、子どもたちは、ふるさと水と土指導員の幸松氏や農家、JAの方から苗の植え方を教わりながら、地域への感謝を胸に、スコップなどを使い丁寧に楽しく苗を植えることができました。
秋ごろの収穫を楽しみに生育状態の観察や水やりなどを行っていきます。今後もふるさとや農業への関心を深めてもらえるような取組を進めていきます。
- ふるさと「さが」水と土探検支援事業の概要はこちら↓