
令和7年6月30日
文化課 佐賀復権推進チーム
担当者 鶴田、園田、森、川﨑
内線1908 直通0952-25-7236
E-mail: culture_art@pref.saga.lg.jp |
第8回佐賀県伝承芸能祭の開催決定及び伝承芸能PRイベントを実施します
佐賀県では、伝承芸能が次世代に受け継がれていくための発表機会として、県内各地の伝承芸能が一堂に会する「佐賀県伝承芸能祭」を開催しています。第8回目となる今年は、下記のとおり開催いたします。
また、伝承芸能の振興と継承に向けた機運を醸成することを目的として、2つのPRイベントを実施します。
記
【第8回佐賀県伝承芸能祭の概要について】
1 日時 令和7年11月16日(日曜日)10時から16時まで
2 会場 佐賀市文化会館 大ホール(佐賀市日の出一丁目21-10)
3 演目 浜崎祇園山笠囃子(唐津市)、琴路神社の獅子舞(鹿島市)、太良高校神楽(太良町)、芸北神楽(広島県安芸高田市)他
※その他の演目は決まり次第発表します。
4 公式ホームページ https://saga-denshou.jp
(外部リンク)
【伝承芸能パネル展の実施について】
1 日時 令和7年7月6日(日曜日)10時から17時まで
2 会場 モラージュ佐賀 北館1階モラージュプラザ(佐賀市巨勢町大字牛島730)
3 内容 ・県内各地に伝わる伝承芸能の紹介パネルの展示
・実際に使用されている伝承芸能の道具の展示
・神楽衣装の試着体験(対象:子ども)
【伝承芸能体験企画「神楽体験ワークショップ」の実施について】
1 日時 令和7年7月26日(土曜日)10時30分から12時頃まで
令和7年8月23日(土曜日)10時30分から12時頃まで
2 会場 新栄公民館(佐賀市鍋島町大字八戸1285-3)
3 対象 小学生(各回定員20名)
4 内容 海外演舞の実績もある「佐賀神楽団」を講師に、神楽の小道具づくり体験や神楽衣装の試着体験を実施します。
神楽団によるミニ神楽ステージの披露もあります。

5 参加費 無料
6 申込 各開催日の1週間前までに申込みが必要です。
申込フォーム:https://logoform.jp/f/m7bCF
(※定員に達した場合は申込期限前に締め切らせていただきます。)
添付資料