佐賀県総合トップへ

2025年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」及び「生き生きしに活動顕彰」贈呈式が開催されます

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年7月22日

こども未来課 子ども・若者育成支援担当

担当者 久家、大野

内線 1585 直通 0952-25-7350

E-mail:kodomomirai@pref.saga.lg.jp 

 

2025年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」及び「生き生きシニア活動顕彰」贈呈式が開催されます

毎年、公益財団法人日本生命財団(ニッセイ財団)では、児童・少年の健全育成に熱心に取り組まれている団体に対して「児童・少年の健全育成助成」を行われています。

このたび、佐賀県から推薦した団体に対する助成が決定しましたので、下記のとおり贈呈式が開催されます。

また当日は、地域の高齢者が行う地域貢献活動を顕彰する「生き生きシニア活動顕彰」の贈呈もあわせて行われます。

 

 

1 日時 令和7年7月28日(月曜日)14時30分~15時00分

 

2 場所 佐賀県庁 新館1階 県民ホール

 

3 出席者 

(贈呈者) 

ニッセイ財団 助成事業部長 坂手 勇夫(さかて いさお)

日本生命佐賀支社 支社長 志手 隆之(しで たかゆき)

 

(受贈者)

  「児童・少年の健全育成助成」

・佐志校区社会福祉協議会 佐志食堂

 副会長 深川 美保(ふかがわ みほ)

・東与賀少年               

 保護者会長 山田 稔浩(やまだ としひろ)

・REVIVAL Jr.  

 代表 岩渕 雅行(いわふち まさゆき)

・山内東少年野球クラブ            

 代表 宮﨑 俊文(みやざき としふみ)

・CoderDojoさが            

 代表 西田 慶子(にしだ けいこ)

 

「生き生きシニア活動顕彰」

・神埼郷土研究会 

 会長 田代 高規(たしろ たかのり) 

・藤づるの会                        

 代表 進藤 房子(しんとう ふさこ)

・NPO法人シニアネット佐賀

 理事長 香月 幸雄(かつき ゆきお)    

・NPO法人シニア情報生活アドバイザー佐賀

 理事長 坂井 民雄(さかい たみお)

・有明笑スボ座

 座長 南里 和則(なんり かずのり)

 

(佐賀県)   

男女参画・こども局 局長 宮原 文子(みやはら ふみこ)

こども未来課 課長 千綿 美紀(ちわた みき)

 

4 贈呈式次第

(1)開会

(2)出席者の紹介

(3)ニッセイ財団あいさつ

(4)男女参画・こども局長あいさつ

(5)助成金(目録)の贈呈

(6)受贈者代表謝辞

(7)閉会

(8)記念写真撮影

 

5 その他 

県民ホールでは、7月28日(月曜日)14時30分から8月3日(日曜日)まで、各団体の活動状況を紹介するパネル・写真などを展示します。

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:114920)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.