令和7年7月29日
地域交流部 空港課
担当者 青山
内線:1441 TEL:0952-25-7104
E-mail:kuukou@pref.saga.lg.jp
山口知事が台湾の関係機関を訪問しました
佐賀県ではインバウンド需要を取り込むため、九州佐賀国際空港発着の国際定期便の利用促進に取り組んでいます。
この度、佐賀県の重要な路線である佐賀―台北便について、関係構築を図るため、山口知事が台湾の関係機関を下記のとおり訪問しました。
※下記日時は全て現地時間です。
※現地の写真等、素材提供を御希望の場合は、上記担当者にお問い合わせください。
記
1 易飛網(ezfly/イージーフライ)国際旅行社 周董事長との面談・意見交換
日時:令和7年7月28日(月曜日)14時50分~15時40分
場所:台北市 易飛網(ezfly/イージーフライ)国際旅行社本社
概要:易飛網(ezfly/イージーフライ)国際旅行社 周 昀生(しゅう いんせい)董事長を訪問し、「佐賀-台北便」を活用した旅行商品造成に関する感謝
を伝えるとともに、さらなるインバウンド拡大について意見を取り交わしました。
知事コメント
・周董事長はじめイージーフライの皆さんには、いつも佐賀のことを大事に考えていただいており感謝している。
・佐賀-台北便を活用した多様な旅行商品をご提供いただいており、台湾から佐賀に多くの旅行客が訪れることにつながっている。
・県としても引き続きイージーフライと協力しながら、様々な可能性を広げていきたい。
周董事長コメント
・今回は知事にご訪問いただき感謝を申し上げたい。佐賀-台北便は、イージーフライが携わった日本で初めてのチャーター路線で、思い入れが深い。
・佐賀から始まり、現在九州では宮崎と大分にも台北便が就航しており、新たな人の流れが生まれている。佐賀便も4月から週3便に増便し、これらと組み合わせて、ますます多様な商品を販売できている。
・佐賀は、佐賀牛、温泉などの観光資源にあふれており、すばらしい場所。今後とも県及び観光連盟と協力しながら、多くの台湾観光客を送客し、とも
に発展していきたい。

2 タイガーエア台湾 黄董事長との面談・意見交換
日時:令和7年7月28日(月曜日)16時00分~17時20分
場所:台北市 タイガーエア台湾本社
概要:佐賀-台北便を運航するタイガーエア台湾を訪問し、今年4月新たに董事長に就任された黄 世恵(こう せいけい)氏に董事長就任の祝意と佐賀路
線増便への感謝を伝えるとともに、今後も連携して佐賀路線の利用促進に取り組むことを確認しました。
知事コメント
・令和7年4月に、黄様が董事長に就任されたことを大変喜ばしく思っている。
・同時に、令和7年4月より、佐賀―台北便が週3便に増便し、大変感謝している。
・これからも、お互いに力を合わせて路線を発展させていきたい。
黄董事長コメント
・台湾から多くの人が日本を訪れている。
・タイガーエア台湾では、若い方に向けた広報を強化していく予定である。
・日本からもぜひ、たくさんの方に台湾を訪れていただきたい。
