白石町内の国道444号線の歩道未整備区間について 最終更新日:2025年7月30日 ご意見 白石町内の国道444号線には、小学校が沿線にありますが、未だに歩道がない区間があります。交通量も非常に多く、幅も50cm程の所も多く雑草がある時期は歩行が困難な状況です。大型車の相互通行時には恐怖すら感じます。国道沿線住宅の児童は、通学路としては危険で歩行出来ずに農道を通学路としてます。沿線住民が安心で利便性の良い歩道の設置をお願いします。担当課の回答(令和7年6月23日) 御要望の区間については、用地買収を行わず、車道の白線外側のスペースを広げる工事を実施し、応急的な交通安全対策に努めています。 引き続き、道路敷内でどのような交通安全対策ができるか関係者と協議していきます。ご意見の担当課 県土整備部 杵藤土木事務所 TEL:0954-22-4196 E-mail: kitoudoboku@pref.saga.lg.jp