
令和7年8月5日 ものづくり産業課 コスメティック産業推進室 担当者 東、村上 内線 2162 直通 0952-25-7397 E-mail monodukurisangyou@pref.saga.lg.jp |
SAGAn BEAUTY CONNECTを東京都(北参道)で開催します
全国の都道府県で唯一コスメ産業専門部署を持ち「コスメティック構想」を掲げる佐賀県。
佐賀県は、豊かな自然の恵みと、ものづくりへの情熱をかけあわせ、今、コスメ産業の新たな拠点として注目を集めており、
原料開発からビジネス支援まで、佐賀に集まるだけで新しい繋がりが生まれます。
この度、まだ知られざるコスメ県SAGAの魅力に触れていただくため、首都圏のコスメ関係者・関心層に向けたイベント「SAGAn
BEAUTY CONNECT」を東京都内で開催します。
本イベントでは、コスメ県SAGAの仕掛け人をゲストに迎え、コスメ業界の新潮流をお伝えします。会場にはSAGAコスメも展示予定です。
現在、参加者を募集していますので、少しでもご関心のある方は是非参加ください。
記
1 イベント概要
(1)実施日時
令和7年8月20日(水曜日)19時00分~20時30分(受付18時30分~)
ゲスト:
・株式会社ACRO THREEホリスティック リサーチセンター センター長 佐井 賢太郎(さい けんたろう)氏
・一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター(JCC)事務局長 藤岡 継美(ふじおか
つぐみ)氏
内容:
唐津市の「THREE Herb Garden」で樹木等の栽培を行うほか、呼子に蒸留所の建設を計画している『株式会社ACRO』と、コスメティック産業集積に向けて設立された産官学連携組織である『ジャパン・コスメティックセンター』をゲストに迎え、コスメ県SAGAの魅力に迫るトークイベント
(2)会場
GOBLIN.北参道店 2nd(東京都渋谷区千駄ヶ谷3-23-5 第8FMGビル2F)
(3)参加費
無料
(4)対象者
・コスメビジネスに関わっている方
・今後コスメ分野に関わりたい・関心のある方
・異業種からのチャレンジを考えている方
・美容、コスメ業界に興味関心を持つクリエイター など
(5)定員
会場定員35名
※事前申し込み制。定員に達し次第、受付を終了します。
(6)申し込み方法
こちらのリンク
(外部リンク)よりお申し込みください。
2 コスメティック構想とは
豊かな自然環境と本物の地域資源があることを活かし、唐津市・玄海町を中心とする佐賀県及び北部九州に美と健康に関するコスメティック産業を集積させ、コスメティックに関連する自然原料の供給地となることを目指すものです。 詳細はこちらのリンク
(外部リンク)をご確認ください。
添付資料