社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について
高齢者、乳幼児、障害者等が集団で生活又は利用する社会福祉施設等においては、感染症又は食中毒の発生時における迅速で適切な対応が求められています。
社会福祉施設等で感染症等(疑いを含む)が発生し、下記の報告基準ア・イ・ウのいずれかに該当する場合は、速やかに保健福祉事務所及び市町主管課へ報告してください。なお、報告基準に合致しない場合でも対応に困る場合等ご相談がありましたら早めにご連絡ください。
ア 同一の感染症若しくは食中毒による又はそれらによると疑われる死亡者又は重篤患者が1週間以内に2名以上発生した場合
イ 同一の感染症若しくは食中毒の患者又はそれらが疑われる者が10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合
ウ ア及びイに該当しない場合であっても、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が報告を必要と認めた場合
上記の報告基準に該当した場合は、下記のURLまたは二次元コードから報告してください。また、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、感染性胃腸炎の場合は報告フォームに下記チェックリストの添付もお願いします。
初回報告の場合、1のリンクからの報告。初回報告後の日次報告の場合は2のリンクから報告をしてください。
1. 感染症集団発生報告フォーム【初回報告】
報告フォーム:感染症集団発生報告フォーム【初回報告】
二次元コード:

※新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、感染性胃腸炎チェックリスト
・新型コロナウイルス感染症チェックリスト
・インフルエンザチェックリスト
・感染性胃腸炎チェックリスト
2. 感染症集団発生報告フォーム【日次報告】
報告フォーム:感染症集団発生報告フォーム【日次報告】
二次元コード:

参考