
令和7年8月20日 農業経営課 環境保全型農業担当 担当者 森山・成富 内線 2335 直通 0952-25-7120 E-mail nougyoukeiei@pref.saga.lg.jp |
令和7年度第1回「さが有機農業塾」を開催します
令和7年度第1回「さが有機農業塾」
環境の維持・保全や食の安全・安心への関心が高まる中、化学的に合成された肥料及び農薬を使用せず、環境への負荷を低減した農業生産方法である有機農業のより一層の拡大を図るため、「さが有機農業塾」を開催します。
記
1.日時 令和7年9月3日(水曜日)14時00分~16時30分
2.場所 ホテルグランデはがくれ フラワーホールA
(佐賀市天神2丁目1-36)
3.内容 (1)情報提供「堆肥コンクール及び堆肥利活用について」
提供者:佐賀県農林水産部畜産課
山口 慎二(やまぐち しんじ)
(2)事例紹介「地域の資源を活用した堆肥づくり」
紹介者:YASKI FARM代表/有機の学校「ORGANIC SMILE」校長
鳥越 靖基(とりごえ やすき)
(3) 講演「有機質資材の肥効見える化アプリを活用した有機栽培」
講師:農研機構 九州沖縄農業研究センター
古賀 伸久(こが のぶひさ)
4.参集 有機農業者、市町、JA、県関係機関
添付資料