佐賀県総合トップへ

佐賀県馬術連盟へ人権研修の講師を派遣しました

最終更新日:

佐賀県馬術連盟へ人権研修の講師を派遣しました

 

佐賀県馬術連盟の主催で開催された人権研修会へ講師を派遣しました。

 

【概要】

 〇 日 時:令和7年8月30日(土曜日)

 〇 場 所:佐賀県馬術連盟 審判棟

 〇 講 師:社会福祉士・公認心理師:堀川 重敏氏

 〇 対象者:16名

〇 テーマ:身近にあるハラスメント ―仏教・心理学・民主主義から考えるー

 

 

(講演概要)

佐賀県馬術連盟主催により、馬術を学ぶ生徒や馬術連盟の会員が参加し、ハラスメント防止研修会が開催されました。

講師からは、仏教及び心理学の観点から、ハラスメントを行わないためには相手方の苦と喜びを想像して行動することが大切であることなどについてお話いただきました。

     佐賀県馬術連盟2 佐賀県馬術連盟1 佐賀県馬術連盟3

 ▲佐賀県馬術連盟審判棟での研修        ▲研修の話に聞き入る参加者        ▲講師の堀川氏

 

「人権啓発センターさが」では、職場や地域等での人権に関する研修のお手伝い(講演や研修会への講師派遣)をさせて頂いています。お気軽にご相談ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:115853)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.