令和6年度 自動車騒音常時監視結果 最終更新日:2025年3月26日 佐賀県では、騒音規制法第18条に基づき、県内各町の主要な道路沿線において、自動車騒音の状況調査を行っています。(市に存在する道路については、各市で調査を行っています。) 令和6年度は、県内の幹線道路13路線の沿線(77区間:総延長79.3km)において、道路に面する住居等(両側それぞれ50m以内)での自動車騒音レベルを測定し、その面的評価を行いましたので、その結果を以下のとおりお知らせします。 常時監視の結果 県が実施した調査対象区間で再評価を含んだものにおける住居等の総戸数は4,051戸で、そのうち昼間・夜間ともに環境基準を達成したのは、3,553戸(達成率87.7%)でした。 詳細については ・ R6自動車騒音常時監視結果 (PDF:395キロバイト)をご覧ください。