佐賀県総合トップへ

県、市町、CSOなどによる協働事業

最終更新日:

 

県・市町・CSO等による協働事業

 佐賀県を代表する自然環境の観点から、県、市町、CSO等の協働により、特に重要な森林の維持や復元を図ります。

 

 

未来へつなぐ宝の森林整備事業

〔実施内容〕 佐賀県を代表する「虹の松原」の維持や保全、潜在する自然植生の復元のために必要な森林保全活動等に要する経費を支援します。

 

虹の松原

日本三大松原の一つ「虹の松原」


〔事業主体〕 県、市町、CSO等で組織する団体

 

〔実施要件〕  事業主体により、森林の維持・復元等を図るための計画が立てられていることなど

 

〔事業期間〕  第3期 平成30年度から令和4年度

        第4期 令和5年度から令和9年度

 

〔令和6年度事業計画〕  虹の松原再生・保全事業支援 予算額9,185千円

 

取組状況の紹介  

松葉かきなど松林の保全活動や整備を行った「虹の松原保護対策協議会」の活動を支援しました。

虹の松原保全活動・草抜き作業  虹の松原保全活動・松葉かき作業  虹の松原保全活動・松葉かき作業
 

〔活動参加者数の推移〕

  • 令和5年度 8,460人
  • 令和4年度 8,197人
  • 令和3年度    7,960人
  • 令和2年度  7,678人
  • 令和元年度 7,638人
  • 平成30年度 7,196人
  • 平成29年度 7,140人
  • 平成28年度 6,999人
  • 平成27年度 6,695人 
  • 平成26年度 6,281人 
  • 平成25年度 5,952人
  • 平成24年度 5,266人
  • 平成23年度 5,013人
  • 平成22年度 2,827人
  • 平成21年度  586人
  • 平成20年度   73人

 

1事業(補助対策事業)虹の松原再生・保全事業

 実施年度

 令和5年度

 令和6年度

 令和7年度

 令和8年度

 令和9年度

 事業量

 57ha

 

 事業費

 8,849千円

 

1事業(補助対策事業)虹の松原再生・保全事業

 実施年度

 平成30年度

 令和元年度

 令和2年度

 令和3年度

 令和4年度

 事業量

 56ha

 56ha

 56ha

 56ha

57㏊ 

 事業費

 7,500千円

 9,070千円

 7,500千円

7,500千円 

7,995千円 

 

1事業(補助対策事業)虹の松原再生・保全事業

 実施年度

 平成25年度

 平成26年度

 平成27年度

 平成28年度

 平成29年度

 事業量

 54ha

 56ha

 56ha

 56ha

 56ha

 事業費

 7,493千円

 7,498千円

 7,500千円

 7,500千円

 8,146千円

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:19500)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.