佐賀県総合トップへ

森林の持つ大きな力

最終更新日:

 

森林の持つ大きな力

 森林は、私たちが生きていくうえで必要な水や空気をつくり出しています。そのほか、土砂災害の防止、地球温暖化の緩和など大切な役割を果たしています。

 

土砂災害防止機能 

   森林の下草、落ち葉や生育する樹木自体が地表を覆うことにより、浸食を抑制するとともに、樹木が根を張り巡らせることによって土砂の流出や崩壊を防ぐ機能をもっています。

 

 

土砂災害が発生した森林

土砂災害が発生した森林

 

 

地球温暖化防止機能

 光合成によって大気中の二酸化炭素から有機物をつくり出し、これを樹木の幹などに貯蔵するため、二酸化炭素の吸収源としての役割が期待されています。

 また、木材は、それ自体が二酸化炭素の貯蔵庫としての機能をもっているのです。     

木材は二酸化炭素の貯蔵庫

 

水源かん養機能

 雨水を根や土壌が貯留し、川へ流れ込む量を安定させ、洪水や渇水を緩和する機能があります。

 また、雨水が土壌を通過することにより、水質を浄化する機能もあります。

 

豊かな水を育む森林

豊かな水を育む森林


森林が悲鳴をあげている・・・!

 遠くから眺める山は緑豊かですが、森へ足を踏み入ると、昼でも暗い荒廃した森林が多くみられます。

 平成23年度の県の調査によると、緊急に間伐(樹木の一部を間引きして、残った木々の生長を促すこと)が必要な人工林は約1万5千ヘクタールという結果が出ています。これまでに約7千ヘクタールは整備を進めてきたところです。

 荒廃した森林には、木々が密集しているため地表に太陽の光が届かない暗い森林や、台風等により倒れた木々が放置されたままになっている森林がみられ、このまま荒廃が進めば、森林の大切な機能が低下し、ひいては山崩れや洪水などの災害が起こり、放置された倒木は流木となって下流に大きな被害をもたらしかねません。                       

 

遠くから見た森林荒廃した森林のなか整備、間伐後

遠くから見た森林

荒廃した森林のなか

整備・間伐後


 

森林は私たちみんなの財産です   

 これまでのように森林所有者だけに森林保全を任せるのではなく、森林は県民みんなの財産という基本理念のもと、恵み豊かな森林を守り育て、つぎの世代へしっかりと引き継ぎ、県民全体が森林の持つ恵みを十分に享受できるようにするため、これからは県民みんなで森林を支えていく必要があります。

 そこで県では、平成20年4月から「佐賀県森林環境税」を財源に「さがの森林(もり)再生事業」を実施しています。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:19520)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.