佐賀県総合トップへ

クロダイ

最終更新日:

クロダイの写真

クロダイ タイ科 学名 : Acanthopagrus schlegeli 英名 : Black sea bream

 

地方名 (方言):チヌ、チン、メイタ

主な漁場 : 唐津湾、伊万里湾

漁期と主な漁法 : 3~11月【釣り、固定式刺網】

 

銀灰色で、体型はマダイと非常によく似ているが、マダイに比べ口がとがっているのが特長。全長60cmに達する。20cmくらいまでの若魚をメイタとも呼ぶ。

暖海性の魚で本州中部以南に多く、朝鮮半島、中国、台湾にも分布する。日本では内湾に多く、水深5~50mの砂泥底や岩礁地帯にすむ。貪欲で、エビやカニ、岩についたフジツボやカキ等なんでもかみ砕いて食べてしまう。

満3才で成熟し、4~6月に深場から岸近くに寄り産卵、幼魚は湾内や河口付近で育ち、防波堤の捨て石や網だなの下などに群れている。

クロダイで面白いのは、一生のうちに性が変わること ( 性転換 ) である。若魚の時は全てオスで、2~3才になるとオスの精巣とメスの卵巣が同居したものが出来る。もっともこの時期にはまだオスの働きだけしかない。 4~5才 ( 30cm以上 ) になると精巣、卵巣のどちらか一方が退化しオスかメスになる。つまり、成魚のオスは生まれた時からオスで、メスは全てオスから変わったものである。

玄海での漁獲量は5~8トン程度である。なお、有明海でもわずかではあるが獲れる。刺身、アライ、塩焼き等として美味で特に夏から秋にかけて脂がのっておいしい。

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20253)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.