21.簡単散らし寿司・・・簡単だけど本格的なお味です!
|
◆材料◆ ・「さがびより」 3カップ ・水 3カップ ・酒 30CC
・人参 50g ・レンコン 100g
・干椎茸(戻しておく)3枚 ・薄焼き卵 3個分
・三つ葉(茹でておく) 小1束
(A) ・酢 1/3カップ ・砂糖 60g ←ポイント! ・塩 小さじ1弱) |
◆作り方◆
1 Aで合わせ酢を作っておく。卵は錦糸卵にしておく。
2 「さがびより」は洗って水と酒を加え、千切りにした椎茸、人参、イチョウ切りにしたレンコン(水洗い)をのせて普通に炊き上げる。
3 1の合わせ酢をかけ、すしおけ(ボール)に移し、切るように混ぜて冷まし、色良く茹でた三つ葉を散らし錦糸卵を飾る。
22.赤飯・・・絶対失敗しない作り方よ。入学式にどうぞ!
|
◆材料◆
・「さがびより」 1と1/2カップ
・もち米 1と1/2カップ
・小豆 1/3カップ
・水 3カップ
・茹で汁+水 3カップ
(ゴマ塩)
・黒ごま 大さじ3 ・塩 大さじ1 |
◆作り方◆
1 もち米と「さがびより」は、炊く1時間前に一緒に洗い、ザルに上げておく。
2 小豆は定量の水(←小豆がかぶる水)で20~30分固めに茹でる。
(古い小豆なら、少し時間をとって!)
3 米に、小豆を混ぜ込み、茹で汁と水を入れ、普通に炊き上げる。
4 黒ごまと塩は一緒に炒ってゴマ塩を作り、かけていただく。
◆ポイント!◆
*米は2割増し、もち米は2割減(容量換算)で炊くと良いと一般的にいわれているため、米ともち米が同量だと、同じ水加減でOK!
23.ライスコロッケ・・・ご飯が余ったときに~おいしいスナックです!
|
◆材料◆
・「さがびより」で炊いたご飯 300g
・卵黄 2個
・粉チーズ 30g
・塩、こしょう 各少々
・パセリ(みじん切り) 大さじ2
・とろけるチーズ 100g
・溶き卵 1個
・パン粉 適量 |
◆作り方◆
1 「さがびより」のご飯は温めて、卵黄、粉チーズ、塩、こしょう、パセリのみじん切りを混ぜ込んでおく。
2 チーズは2cm角に切る。
3 ご飯の真ん中にチーズを入れ小さく丸める。
4 溶き卵、パン粉をつけ高温の油で揚げる。
24.チキン南蛮丼・・・とにかく美味しい!!
|
◆材料◆
・「さがびより」 の炊きたてご飯 丼に軽く4杯分
・鶏むね肉 350g
・塩、コショウ 各少々 ・薄力粉 適量
・溶き卵 1~2個分 ・揚げ油 適量
(南蛮液)←ポイント!
・しょうゆ 大さじ4 ・酢 大さじ4 ・砂糖 大さじ4
・赤唐辛子 1本
・レタス 3枚 |
◆作り方◆
1 赤唐辛子は種を取って輪切りにする。ボールに南蛮液の材料を入れ、合わせておく。
2 鶏肉は4つに切りそぎ切りにし、塩、こしょうをする。
3 鶏肉に薄力粉を多めにまぶして溶き卵にくぐらせ、フライパンに1cm深さに入れた油を170度くらいに熱して揚げる。
4 南蛮液の中に揚げたての鶏肉を2~3分漬け込んだ後、一口大のそぎ切りにする。
5 丼に「さがびより」で炊いたご飯をついで、太目の千切りにしたレタス、その上に鶏肉をのせて、残りのタレをかけてどうぞ。
※お好みでマヨネーズをかけてもグー♪
25.甘栗と焼き豚のおこわ・・・お得意料理の一品に入れてくださいね!
|
◆材料◆
・「さがびより」 1と1/2カップ
・もち米 1と1/2カップ
・むき甘栗 100g ・焼き豚 150g
・鶏ガラスープ 2と2/3カップ
(水 2と2/3カップ+鶏ガラスープの素小さじ2 でもOK)
(調味料)
・塩 小さじ1/2 ・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ2 ・みりん 大さじ2 |
◆作り方◆
1 もち米と「さがびより」は炊く1時間前に洗ってザルに上げておく。
焼き豚は1.5cm角に切っておく。
2 炊飯器に米と鶏ガラスープ、調味料を加え、焼き豚とむき甘栗を上にのせ、普通に炊く。