佐賀県総合トップへ

食育とは?

最終更新日:

食育って何?

 佐賀県では食育を次のように定義しています。

  • 人間生活に最も身近な「食」を通して、いのちの尊さを実感し、自分自身と家族の心身の健康を維持する方法を身に付け、家族及び地域・郷土の人々、歴史、文化との結びつきを確認し、さらに日本及び世界の人々との関係について考えることのできる人を育てること
  • 地域の歴史や特性を見つめなおし、地域で育まれてきた食や農、自然環境等を生かして豊かな食文化を継承し育てること

なぜ食育が必要?

 忙しい生活を送る私たちは、毎日の「食」の大切さを忘れがちになっています。
 栄養の偏り、肥満や生活習慣病の増加、過度の痩身志向などに加え、新たな「食」の安全上の問題や海外への依存傾向など、食生活改善の面からも、安全の確保の面からも「食」に関する知識と選択する力を持つことが必要です。
 また、子どもたちが豊かな人間性を育み、生きる力を身に付け、未来や国際社会に向かって羽ばたくことができるようにするためにも、今こそ、家庭、地域、学校、保育所等を中心に、食育を推進することが求められています。

 

 

 

 

 
食をめぐる現状イメージ図 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:33249)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.