佐賀県総合トップへ

令和7年度毒物劇物取扱者試験のお知らせ

最終更新日:

 次のとおり毒物劇物取扱者試験を実施します。
 

試験日時・会場

  • 試  験 日 令和7年8月5日(火曜日) ※受験願書受理後は、受験手数料及び提出書類は返還しません。
  • 集合時間 9時30分
  • 試験時間 10時00分から12時00分まで
  • 試験会場 ホテルマリターレ創世(佐賀市神野東2丁目5-15)
     ※ 災害等により試験が実施できない場合は、令和7年8月19日(火曜日)10時00分から実施予定です。
     ※ 試験に関する最新情報は佐賀県ホームページをご確認ください。 

試験科目

  • 筆記試験
     ア 毒物及び劇物に関する法規
     イ 基礎化学
     ウ 毒物及び劇物の性質及び貯蔵その他取扱方法
  • 実地試験
    毒物及び劇物の識別及び取扱方法(実物鑑定はなく、記述式で実施) 

受験手続

  • 必要書類
     ア  受験願書 別ウィンドウで開きます(ワード:26.7キロバイト)  受験願書 別ウィンドウで開きます(PDF:126.9キロバイト)
     イ 住民票の写し(6か月以内に市町村長交付され、本籍が記載されたもの) ※ コピー不可
      ※ 個人番号(マイナンバー)が記入されたものは受け付けできません。
     ウ 写真(写真裏面に氏名を記載してください。)
     (出願前6月以内に撮影した縦4cm、横3cmで、脱帽、上半身、正面像のもの)
     エ 110円切手を貼付した長形3号(120 mm × 235 mm)の返信用封筒 
       ※ 宛名に受験票送付先の住所氏名を記載してください。
  • 受験手数料
    10,500円(佐賀県収入証紙によること)
    ※ 受験願書受理後は、受験手数料及び提出書類は返還しません。
  • 提出先
    佐賀県薬務課(〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59)持参又は郵送(簡易書留)で提出してください。

受付期間

  • 受付期間 令和7年6月2日(月曜日)から6月13日(金曜日)(土日を除く
    (受付時間 8時30分から12時00分、13時00分から17時15分)
    ※ 郵送の場合は、令和7年6月13日(金曜日)の消印があるものまで受け付けます。                                

合格発表

  • 合格発表日
    令和7年9月5日(金曜日)10時00分に合格者の受験番号を県庁旧館前掲示板に掲示するとともに、佐賀県庁ホームページに掲載します。なお、電話による合否の問い合わせには受け付けません。
  • 合格証
    試験合格者にのみ合格証を郵送します。
  • 試験問題、解答及び合格基準
    令和7年8月12日(火曜日)10時00分に佐賀県ホームページに掲載します。

令和7年度毒物劇物取扱者試験実施要領


受験手続きに関する問い合わせ先

   佐賀県薬務課(0952-25-7082)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:47223)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.