佐賀県総合トップへ

令和6年度(2024年度) 読み聞かせ講座の参加者を募集しています!

最終更新日:

 

子どもが喜ぶ読み聞かせのしかた教えます!

 子育てし大県“さが”プロジェクトの一環として、地域や家庭における子どもたちへの読み聞かせ活動の一層の推進を図ることを目的に、「読み聞かせの 
 効果や、やり方を知りたい」「読み聞かせのグループをつくりたい」という皆さんのもとへ講師を派遣する「読み聞かせ講座」を実施します。
 
 

募集案内

事業内容

 子育てサークルや放課後児童クラブ、幼稚園・保育所等に、読み聞かせグループを派遣し、読み聞かせの実演指導、読み聞かせグループの設営や運営に
 関する助言等を行います。
 

講座実施期間

 令和7年(2025年)3月31日まで
 

対象

 子育てサークル・放課後児童クラブ・幼稚園・保育所・児童養護施設・小学校・中学校・特別支援学校等の読み聞かせに関心のある団体(以下「団体
 等」という)
 ※主な対象は保護者ですが、小さな子どもたちも一緒に参加できます。
 

講師

 県内の読み聞かせグループ(講座を開催する地区の周辺で活動されている読み聞かせグループ等。県まなび課が調整します。)
 

日時・場所

 申請に基づき団体等が希望する日時・場所について、県まなび課を経由して読み聞かせグループと団体等の双方で調整を行い、決定します。
 講座の開催場所については、団体等が普段活動されている場所での開催も可能です。(例:放課後児童クラブの教室、公民館等)
 

時間

 1回の派遣につき、1時間程度です。

 

講座内容

 次の中から申請に基づき団体等が希望する内容に沿ったものとします。なお、詳細については、団体等と読み聞かせグループの双方で調整を行うものと
 します。
  • 読み聞かせ効果又は方法に関する解説や実演指導
  • 読み聞かせグループの設立や運営に関する助言指導
  • その他
 

経費

 講座に係る経費のうち、講師の謝金・旅費は、県が負担します。 

 

申請の流れ

  1. 講座受講を希望する団体等は、講座開催希望日のおおむね1月前までに、インターネットでの申請もしくは受講申請書(様式第1号)を県まなび課へ  Eメール、FAX、郵送または持参にて提出してください。
  2. 講座開催が決定した場合、県まなび課から、派遣決定通知(様式第3号)を送付します。
  3. 具体的な講座内容の調整のため、団体等へ県まなび課または講師から連絡をさせていただきます。
  4. 読み聞かせ講座を開催します。
  5. 読み聞かせ講座実施後2週間以内に、県まなび課へ講座実施報告書(様式第5号)を提出してください。
 
 

実績例と参加者の声

 唐津市立外町小学校(唐津市)さん

 「実際の本を手に取りながら、本の持ち方やページのめくり方など分かりやすくお話ししていただいた。初めて知ることが多くあった。」

 

 白石町子育て応援サークルはぐはぐ(白石町)さん

 「お母さんたちも「絵本」との新たな出会いがあったことや、普段悩んでいることに応えてくださったことが嬉しかったと喜んでいた。」

 

 たちばな幼稚園(武雄市) さん

 「一方向的な講演形式とは違い、実演指導を交えた今回のような形式は、保護者の方々にも入り込みやすく、楽しみながら学べる場になったと思う。」

 

 

関連資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:49741)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.