佐賀県立九州陶磁文化館協議会【九州陶磁文化館】
名称 |
佐賀県立九州陶磁文化館協議会 |
設置根拠等 |
博物館法・佐賀県立九州陶磁文化館協議会条例 |
設置年月日 |
昭和60年4月1日 |
委員数 |
14人 |
任期 |
2年 |
審議事項等 |
九州陶磁文化館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、館長に対して意見を述べる。 |
委員の氏名・役職
敬称略
|
青木宏文 佐賀新聞伊万里・有田支局長 今泉今右衛門 色鍋島今右衛門技術保存会会長 猪村利恵子 佐賀県議会議員 蒲地桃子 有田商工会議所副会頭
小林知美 筑紫女学園大学准教授
酒井田柿右衛門 柿右衛門製陶技術保存会会長 富田紗貴 元有田町地域おこし協力隊
中里太郎右衛門 佐賀県陶芸協会副会長 古川宗里 茶道裏千家淡交会佐賀支部幹事長 松尾佳昭 有田町長
村上伸之 有田町歴史民俗資料館館長 谷上佳純 西有田中学校教諭
古川朋子 有田町婦人会会員 松尾あずさ 有田中学校PTA母親部長 |
会議の公開・非公開 |
公開 |
事務局担当課名 |
地域交流部 文化・観光局 佐賀県立九州陶磁文化館
電話 0955-43-3681
FAX 0955-43-3324
E-Mail kyuto@pref.saga.lg.jp |
|