1 県実施分
(1)SAGA未来デザイン事業(ライフデザインセミナー)
事業概要
若い世代が、結婚、妊娠・出産、子育て、仕事を含めた将来のライフデザインを考えるきっかけづくりとして、県内の大学生等を対象にライフ
デザインセミナーを行う。
(2)SAGA未来デザイン事業(子育て家庭やこどもとの触れ合い体験)
事業概要
結婚・子育て等に対する理解を深め、前向きにとらえてもらうために、県内の大学生等を対象に子育て家庭やこどもとの触れ合い体験を行う。
(3)縁カウンターさが事業(センター運営)
事業概要
結婚を希望する独身男女の出会いの場を創出し、結婚の希望をかなえられるようにするため「さが出会いサポートセンター」の運営を行う。
(4)縁カウンターさが事業(セミナー強化)
事業概要
「さが出会いサポートセンター」の会員が積極的に婚活を実施できるように、必要なスキルアップセミナーを行うとともに、県内企業が社員の
出会い・結婚を積極的に応援できるようにセミナーを行う。
(5)子育て得々サービス事業
事業概要
子育て家庭の経済的負担の軽減を図るとともに、子育てを社会全体で支援する気運をつくるため、子育て家庭であることの“証明書”を提示する
と、協賛店舗から商品の割引や特典の付与等が得られる仕組みを構築する。
(6)SNS情報発信・みんなの育児の日イベント運営事業
事業概要
・結婚、出産、子育てに対して夢や希望がもてるようにすることを目的として、子育てし大県(たいけん)“さが”プロジェクトで取り組む事業や
子育て施策などについて、SNSを活用して定期的に情報発信を行う。
・子育て世代同士の交流や情報を得る場の提供を目的としてイベントを開催する。
(7)さがウェディングストーリー発信事業
事業概要
結婚や家族の良さを感じてもらい、「佐賀県で結婚したい」という気運の醸成を図るため、動画「Start in Saga」と佐賀ならではの場所での
結婚式の様子を広報素材として情報発信する。