佐賀県総合トップへ

佐賀県介護現場における介護テクノロジー定着支援事業費補助金(旧:佐賀県介護現場における先進機器導入支援事業費補助金)の交付対象候補者募集を行います(令和7年度事業)

最終更新日:

佐賀県介護現場における介護テクノロジー定着支援事業費補助金(旧:佐賀県介護現場における先進機器導入支援事業費補助金)について(令和7年度事業)

 本補助金は、介護現場における介護テクノロジーの導入・定着を普及・促進し、働きやすい労働環境の充実を図るため、県内の介護サービス事業所が介護テクノロジーを導入する際の経費に対して支援を行うものです。

 

補助金制度概要

1.補助事業者

 佐賀県内で介護保険法に基づく指定又は許可を受けた介護サービス事業所、老人福祉法に基づく養護老人ホーム及び軽費老人ホームを運営する者で介護テクノロジーを導入する者

 

2.補助金対象経費

ア 介護テクノロジー等

 (ア)重点分野に該当する介護テクノロジー

   経済産業省及び厚生労働省が定める「介護テクノロジー利用の重点分野」((別紙「『介護テクノロジー利用の重点分野』の定義」のとおり。

   以下「重点分野」という。)に該当する機器等を導入する際の経費。

 (イ)その他

   知事が介護従事者の身体的負担の軽減や、間接業務時間の削減等の業務の効率化など、介護従事者が継続して就労するための職場環境整備とし

   て有効であり、介護サービスの質の向上につながると認める機器等を導入する際の経費。

イ 介護テクノロジーのパッケージ型導入支援

  「介護業務支援」に該当するテクノロジー及びそのテクノロジーと連動することで効果が高まると判断できるテクノロジーを導入する場合の経

  費。(通信環境整備にかかる経費も支援対象に含む)。

  ウ 導入支援と一体的に行う業務改善支援

  導入支援と一体的に行う業務改善支援を受けるための経費。(ただし、導入する介護テクノロジーのメーカー及び販売店等による機器の操作説明

  は対象外とする。)


3.補助率等

  ・4分の3(ただし、区分等に応じて上限額有り)


  ※詳しくは、補助金交付要綱(案)をご確認ください。


申込方法等

1.提出期限

  令和7年8月5日(火曜日)


2.提出方法

  以下のwebフォームにアクセスし、必要事項を入力の上、ファイルをアップロードして提出してください。

  申込フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  

3.提出書類

(1) 申込書(別紙)

(2) 導入する介護テクノロジーの内容及び金額が分かる資料(カタログ、見積書の写し等) 

 ※詳しくは、募集要領をご確認ください。

 

関係資料

【補助金交付要綱等】
このページに関する
お問い合わせは
(ID:68618)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.