この度、佐賀城公園「こころざしのもり」が2019土木学会デザイン賞奨励賞を受賞しました。
土木学会デザイン賞とは、公共空間や土木構造物を対象に、計画や設計技術、制度の活用、組織活動の創意工夫によって周辺環境や地域と一体となった
景観の創造や保全を実現した作品及びそれらの実現に貢献した関係者や関係組織へ顕彰をおこなうもので、毎年開催されています。



写真提供:オープン・エー
「こころざしのもり」は、佐賀城公園でも県立図書館の南側に隣接した一画であり、平成29年度に再整備を行いました。
この整備のコンセプトは、「居心地の良い日常の図書館公園」で、家族や学生がカフェで飲み物を買ってデッキでくつろいだり、子供が安全に走り回れるような設計となっております。
図書館と公園の接続部分への設計に配慮し、快適な動線や視線の確保により新たな連続性を生み出したことが、今回受賞の評価の一つとなっております。
今後とも佐賀城公園「こころざしのもり」の利活用をよろしくお願いします。
※受賞に関することや土木学会デザイン賞については、下記参照ください。
土木学会デザイン賞
(外部リンク)