特定行為に係る看護師の研修制度について
平成27年10月1日から特定行為に係る看護師の研修制度が始まりました。
特定行為研修制度の概要
2025年には団塊の世代が75歳以上となります。
高齢化が進展し、また医療の高度化・複雑化が進む中で、質が高く安全な医療を提供するため、チーム医療の推進が必要です。医療資源が限られる中
で、それぞれの医療従事者が高い専門性を発揮しつつ、互いに連携し、患者さんの状態に応じた適切な医療を提供することが求められています。
こうした中で、看護師には、患者さんの状態を見極め、必要な医療サービスを適切なタイミングで届けるなど、速やかに対応する役割が期待されてい
ます。
このため、診療の補助のうち、一定の行為を特定行為と規定し、これらの特定行為を医師が予め作成した手順書(指示)によってタイムリーに実施す
る看護師を養成する研修制度が特定行為研修制度です。この制度は、今後の急性期医療から在宅医療等を支えていく看護師を計画的に養成することを目
的としています。
厚生労働省「特定行為に係る看護師の研修制度について」(外部リンク)
特定行為研修制度に関するリーフレット
厚生労働省が作成した研修制度に関するリーフレットがダウンロードできます。
研修が受けられる研修機関
特定行為研修は、厚生労働大臣が指定する指定研修機関で行います。
佐賀県内では、以下の6機関が指定されています。
佐賀県内の指定研修機関
指定研修機関名 | 指定日 | 区分数 | 特定行為区分名 |
社会医療法人祐愛会 織田病院 | 2017.8.2 | 1 | ・術後疼痛管理関連 |
社会医療法人祐愛会 織田病院 | 2020.2.26 | 4 | パッケージ研修(在宅・慢性期領域) ・呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連 ・ろう孔管理関連 ・創傷管理関連 ・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 |
社会医療法人謙仁会 山元記念病院 | 2018.8.30 | 1 | ・栄養に係るカテーテル管理(中心静脈カテーテル管理)関連 |
社会医療法人謙仁会 山元記念病院 | 2020.2.26 | 4 | パッケージ研修(在宅・慢性期領域) ・呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連 ・ろう孔管理関連 ・創傷管理関連 ・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 |
地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 | 2019.2.21 | 3 | ・呼吸器(気道確保に係るもの)関連 ・呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連 ・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 |
地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 | 2021.2.22 | 4 | パッケージ研修(術中麻酔管理領域、救急領域) ・動脈血液ガス分析関連 ・術後疼痛管理関連 ・循環動態に係る薬剤投与関連 ・精神及び神経症状に係る薬剤投与関連 |
国立大学法人佐賀大学医学部附属病院 | 2020.8.25 | 6 | パッケージ研修(術中麻酔管理領域) ・呼吸器(気道確保に係るもの)関連 ・呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連 ・動脈血液ガス分析関連 ・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 ・術後疼痛管理関連 ・循環動態に係る薬剤投与関連 |
国立大学法人佐賀大学医学部附属病院 | 2022.8.22 | 1 | ・血糖コントロールに係る薬剤投与関連 |
独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター | 2021.2.22 | 5 | パッケージ研修(救急領域) ・呼吸器(気道確保に係るもの)関連 ・呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連 ・動脈血液ガス分析関連 ・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 ・精神及び神経症状に係る薬剤投与関連 |
独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センター | 2021.2.22 | 1 | ・精神及び神経症状に係る薬剤投与関連 |
パッケージ研修:実施頻度が高い特定行為をパッケージ化した研修
特定行為研修受講促進事業費補助金
佐賀県では、特定行為研修を受講される方に対し、入学金及び受講料に対する補助事業を行っています。
交付要綱は以下の2種類があります。詳しくは添付ファイルをご覧ください。
「病院等が自施設の職員に対し、受講料等を負担する場合に適用」