新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました! 最終更新日:2022年4月6日 「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」について(法務省)法務大臣からのメッセージ、新型コロナと人権に関する座談会等(外部リンク) (文部科学省)文部科学大臣からのメッセージ、新型コロナ“差別・偏見をなくそう”プロジェクト等(外部リンク)(厚生労働省)医療従事者、感染者等に対する差別・偏見をなくすための「広がれありがとうの輪」プロジェクト等(外部リンク) ※この他、民間団体等でも様々な取組が行われています。 (法務省) 人権相談窓口における相談受付http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html (厚生労働省)都道府県労働局における相談受付https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html (文部科学省)児童生徒からのSNS等を活用した相談受付 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1401926.htm (民間団体による相談受付) (法テラス)https://www.houterasu.or.jp/saigaikanren/houterasu-korona.html (日弁連)https://www.nichibenren.or.jp/news/year/2020/topic2.html (セーファーインターネット協会)https://www.saferinternet.or.jp/※この他、相談受付を行っている地方自治体等もあります。 (佐賀県)普及啓発 新型コロナウイルス感染症に関連する人権の配慮への対応について新型コロナウイルスと闘っている方々への応援メッセージ新型コロナウイルスと闘うすべての人へ「ありがとう」(外部リンク) (佐賀県)相談窓口 人権啓発センターさが 総合相談窓口 新型コロナウイルス感染症に関する正しい情報、知識を持ち、慈しみの心をもって行動しましょう。 詳しくは 新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律 (第13条2)(PDF:643.8キロバイト)参考 新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律 (全文)(外部リンク)