佐賀県は、情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、佐賀県が誇る様々な食の魅力を余すことなく伝える超短尺食アニメ「23時の佐賀飯アニメ」を制作し、2021年2月15日(月曜日)から、2月24日(水曜日)までの10日間連続・深夜23時に「23時の佐賀飯アニメ」公式Twitterアカウント(@saga_meshiani)で公開したところ、シリーズ総再生回数100万回を超えるほど、ご好評をいただきました。
この度、「23時の佐賀飯アニメ」の完成を記念して、2021年3月15日(月曜日)から3月29日(月曜日)まで2週間限定で、佐賀県庁 新館 最上階
展望ホール「SAGA360(さがさんろくまる)」にて、「23時の佐賀飯アニメ」原画展を開催いたします。本原画展では、「23時の佐賀飯アニメ」の制作で使用された原画を限定公開。「おいしそう」を極限まで追求したアニメ表現のこだわりや、一枚一枚繊細に描き込まれた作画の手仕事を目の前で見ることができます。その他、アニメの主演となった佐賀県の食材解説や、モデルとなった店舗の県内マップなどをご覧いただけます。アニメ制作の裏側を知ることで、さらに佐賀飯を食べたくなるはずです。
■「23時の佐賀飯アニメ」原画展 概要
● 概要 :佐賀県が誇る10食材をアニメ化した超短尺アニメ動画「23時の佐賀飯アニメ」
原画、制作コンテンツの展示
● 開催期間 :2021年3月15日(月曜日)から3月29日(月曜日)まで15日間
● 開催時間 :(平日)10時00分~17時00分
(土曜日・日曜日・祝日)10時00分~20時00分
● 開催場所 :佐賀県庁
新館 最上階 展望ホール「SAGA360(さがさんろくまる)」
(佐賀県佐賀市城内1‐1‐59)
● 観覧料 :無料
※ご来庁は公共交通機関をご利用ください。
※ご来庁の際は、マスクの着用をお願いいたします。
※最新の情報は、 「23時の佐賀飯アニメ」公式Twitterアカウント
(外部リンク) をご確認ください。
■「23時の佐賀飯アニメ」とは
「23時の佐賀飯アニメ」は、全国のみなさんに佐賀飯の魅力を直接胃袋に訴えかけようと、日本を代表する声優・宮野真守さん、アニメーション監督・藤本さとるさん、作画・伊藤郁子さん、広告演出・石田洋平さん、アニメーション制作・スタジオKAIと、強力なメンバーを制作陣に迎え制作いたしました。数ある佐賀飯の中から、今まさに旬を迎えている冬の食材を中心に10食材を選出し、2021年2月15日(月曜日)から2月24日(水曜日)までの10日間連続で、つい小腹の空いてしまう深夜23時に公開しました。
超短尺アニメの他にも、宮野真守さんに丁寧に読み上げていただいた次回予告編や食材の魅力をさらに引き出す佐賀飯エンタメ動画、”最強の食表現”を目指したアニメへのこだわり、もっと佐賀飯が食べたくなるための10種の食材の解説など、佐賀飯の魅力を伝える様々なコンテンツを用意。
「23時の佐賀飯アニメ」および佐賀飯にまつわるコンテンツは、「23時の佐賀飯アニメ」の公式Twitterアカウント(@saga_meshiani)にて公開し、総再生回数100万回を超えとご好評いただき、「佐賀飯アニメめっちゃおなかすく…」「佐賀飯アニメ観てると佐賀県に行きたくなる…」など佐賀飯を食べたくなってしまった視聴者からコメントが寄せられるなど、大きな話題となりました。
■「23時の佐賀飯アニメ」原画展 展示コンテンツのご紹介
本原画展では、「23時の佐賀飯アニメ」の制作で使用された原画を限定公開。「おいしそう」を極限まで追求したアニメ表現のこだわりや、一枚一枚繊細に描き込まれた作画の手仕事を目の前で見ることができます。その他、アニメの主演となった佐賀県の食材解説や、モデルとなった店舗の県内マップなどをご覧いただけます。
(1)
佐賀飯紹介
(2)
原画・食材解説・取材写真等の展示
(3)
1万字インタビュー・聖地巡礼マップの展示
(4)
「23時の佐賀飯アニメ」動画放映・エンタメ動画放映
■「23時の佐賀飯アニメ」の動画素材活用について
今回制作した「23時の佐賀飯アニメ30秒完全版(配布用Ver.)」を、佐賀県に関係する生産者・飲食店等の皆さんに活用していただき、佐賀県の魅力を広く紹介、宣伝することを目的として、無償で提供いたします。利用ご希望の方は、メールでサガプライズ!(
sagaprise@pref.saga.lg.jp)あてご連絡ください。
詳しくは、サガプライズ!HP
(外部リンク) をご確認ください。
※10食材の個別アニメ動画、次回予告篇、エンタメ動画等、宮野真守さんにナレーションを務めていただいた動画は、権利の関係上、ご提供することができません。ご了承ください。
【参照情報】
■SAGA360(さがさんろくまる)とは
佐賀県庁・新館の最上階(R階)の愛称。
市街地はもとより佐賀平野が一望できる回廊型のホールとなっています。
【場所】
〒840-8570佐賀県佐賀市城内1-1-59 佐賀県庁 新館 最上階(R階)
【一般開放】
(平日)8時30分~22時00分
(土曜日・日曜日・祝日)9時30分~22時00分
※夜景観賞のため20時からダウンライト照明に切り替わります